![そうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
9→8に変えました!
妊娠中は浮腫なく7号にしたいくらいやったんですけど、
産んでから指が少し浮腫み8号ギリギリになってます!
そんなんがなければサイズ調整してもいいと思いますよ(*^^*)
無くしたら最悪ですしね💦
![ちびしお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびしお
わたしも指輪ぶかぶかで、
時々落ちそうになります😅💦
6.5にしたのですがやはり6にするか悩んでます😱産後の様子みて考えるつもりです!1年間はサイズ交換無料なのでもう少し考えることにしてます。←
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
女性は指太るから!と言われ当時ぴったりサイズを買いましたがわたしも指が痩せて今は水触る時は絶対外して付けて、、、の繰り返しです😞
![A✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A✩.*˚
結婚して1年で30㌔太り、指輪サイズ広げました。
が、しかし
体重元に戻っちゃいました💦
オマケに糖尿病なったんで、恐らくもう太れないかと…妊娠してる今も食事管理きちんとしてるせいか、太りません😭
指輪ぶっかぶかだし、広げたら元には戻せないと言われたし、2人で50したんで新しいのはちょっと…
やっちまった(´°д°`)
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
私は2人目のつわりが酷くて産後も痩せた事もあって、サイズを10から8につめましたよ😄
一度だけ無料だったので☆
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
妊娠中に緩くて7→6に変えました!
もう少しつめても平気だけどそうすると指輪に入れている文字を削らなければいけない?のでこのままです😌
![✾amu✾(3兄弟mama)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✾amu✾(3兄弟mama)
産後に7→6につめました!
同じく痩せて落としてました💦
ちなみに旦那は太って入らなくなり
ネックレスにしてます‼(笑)
![そうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうまま
まとめてですみません💦
小さくされてる方もやはりいらっしゃいますね!
でも1度小さくしたら大きくできないのはこわいですね…笑
第2子産んでから考えてみようと思います!(まだ妊娠すらしてませんが笑)
コメント