
コメント

こちょっぱ
コーヒー豆を取り扱っているところなら、頼めば挽いてくれるかもしれないですね!
自家焙煎をしている喫茶店とか。
コーヒー豆を買うとき、挽いてください、とか、豆のままで、とか指定できるので💡
カルディもそうですが。
でも、レギュラーコーヒーとは、挽いてある豆のことなので、パッケージにレギュラーコーヒーと書いてあるなら挽いてあると思いますよ?

2240n
私は行った事はないのですが、螢川にあるCOFFEE COUNTYというお店が気になってます!以前コーヒー好きの友人に勧められました!
しかし、持ち込みで挽いてもらえるかはすみません、分かりません😣
-
あん
ありがとうございます!
わたしも調べました!
ちょっと電話して見ようかなと思います!
とてもオシャレなコーヒー屋さんですね!- 6月6日
-
2240n
すみません、間違えて下に回答してしまいました😭🙏
- 6月6日

2240n
とても拘りのあるお店みたいです😊
私もなかなか行けてなくて…
どこか挽いてくれるとこが見つかるといいですね😂

とっことし
コーヒー屋さんのお店で買ったものしか挽いてくれなかったです😣
なので、イオンとかマルキョウなどのスーパーで豆を置いてるところで、しれーっとなにも言わずにひきました😓
何かの買い物ついでに、していたので何も言われなかったです。
-
あん
そうなんですね💦
なら、難しかもですね💦
昨日ゆめタウンに行ったら、ミルがあったのでひいてみようかな💦
その手で行きましょうかね💦- 6月7日
-
とっことし
その方が、簡単には出来ると思いますょ😊
- 6月8日
あん
ありがとうございます!
私もそうかなと思って聞いてみました!
カルディは、1度買ったカルディのも挽くことは出来ないそうです💦
それが、裏を見たら、
レギュラーコーヒー(豆)って書いてあって💦
これ、うそやーん!なんて思ってます💦
袋の上から触っても、豆の感触がします。
こちょっぱ
レギュラーコーヒー(豆)!😂
カルディ、だめだったんですね💦
衛生面でしょうか…
もしかすると、大手より個人のお店の方がそういうのはゆるいかもしれないですよ!
お住まいはどちらですか?
西町に、Jo coffee という若めの店主さんのされているお店があります。
とても気さくな感じなので、もしかしたらしてくださるかもしれないですし、カルディと同じような理由で断られてしまったとしても相談に乗ってもらえそうです。
ブリジストン近くのアダチコーヒーや通町のコーヒーカウンティは福岡市でもされてあるので、そういうところはあまりしてくれなさそうなイメージですがどうでしょうか😅
こちょっぱ
あ、じょうさんは西町ではなく南町かもしれないです!
付設小学校より南なので、南町かな?
あん
レギュラーコーヒーと書いておきながら、豆ってひどいですよね(笑)
メルカリからだったので、確認不足でした。
jo coffee さんですね!
早速電話してみます!
教えて下さりありがとうございます(´∀`)
しらべたら、南町のようでした!
詳しくありがとうございます!