
コメント

ろーるぱんな
2ヶ月半から朝まで寝てます(^-^)
20時半~5時くらいまででした!
最近は6時半まで寝てます

ふみちん
2ヶ月くらいから朝までよく寝てくれるようになりなした!
助かります!
-
ゆう
早いですね★とてもいいこちゃんでお母さんは助かりますね😊
- 6月5日

あむ
2ヶ月ですがすでに夜10時から朝6時まで寝てくれてます😊
-
ゆう
早いですね😊✨
- 6月5日

ふうあ
2ヶ月頃から8時間ぐらい寝てくれるようになりました☺️
-
ゆう
早いですね😊✨
- 6月5日

れんくん
ずっと夜中も頻回授乳で
一歳で断乳してからも何回か起きてました。
最近やっと朝まで起きない日があります(´∀`)
-
ゆう
断乳は大変でしたか?😭
長い期間お疲れ様です💦- 6月5日
-
れんくん
優しいお言葉ありがとうございますヽ(;▽;)
絶対大変だと思ってましたが
大泣きしたのは初めの3日だけでした!
あとは少し泣くけど自分で寝てくれました(´∀`)
今も夜中に時々泣いてますが
また自分で寝てます( ^ω^ )- 6月5日
-
ゆう
やっぱり断乳するとよく寝てくれるようになるのは本当なんですね😊
3日間お疲れ様です😊✨
自分でまた寝てくれるなんてとてもいいこちゃんですね☆- 6月5日

ねむりねこ
2ヶ月過ぎた頃から朝まで通しで寝るコトが増えました💡
今でもたまに朝方4時頃に授乳します。
昨夜は1ヶ月ぶり位に1時、4時の2回でしたが(^^;;
-
ゆう
お母さん想いのいいこですね😊
- 6月5日
-
ねむりねこ
ありがとうございます♡
寝てくれるのも嬉しいけど、これからは暑くなるので脱水の心配しなくていいように1回位は夜間に飲んでくれると安心できます(^^;;- 6月5日
-
ゆう
暑いと心配になりますよね💦
- 6月5日
-
ねむりねこ
そうですね💦
大人でも夜中に目を覚ますと喉渇いてることあるのに、と思うと心配で…喉渇いたらちゃんと起こしてね!って願うばかりです(^^;;- 6月5日

shizu0326
8ヶ月なる前に夜間断乳し、夜ミルクを少し足して、ようやく朝まで寝てくれるようになりました💦💦
7ヶ月まで2,3時間ごとの授乳でした...
-
ゆう
夜間断乳は大変でしたか?😭
7ヶ月までとはほんとお疲れ様です💦7ヶ月だと平均的に?は何時間ぐらいごとなんですかね?- 6月5日
-
shizu0326
夜間断乳は2,3日間くらいは、おっぱい欲しくて夜中3回くらい泣いてました...けど慣れるのも早いもので、7ヶ月間の睡眠不足がやっと解消されました😭
完母ママ友は夜中1回起きるくらいと言ってましたよ!- 6月5日
-
ゆう
やはり最初の3日間が辛いんですね😭うちの子おっぱい大好きなので3日間で出来るか不安です。。7ヶ月の睡眠不足辛かったですよね。。ほんとにお疲れ様です😭✨
- 6月5日

よっちん
うちの子は歩ける様になった1歳2ヶ月頃位から22時半頃から8時位まで寝てくれる様になりました😓
-
ゆう
歩けるようになってたくさん動けるようになったからですかね😭💦うちのこも体力すごいからそのくらいになりそうです(>_<)
- 6月5日
-
よっちん
断乳、卒乳すると夜から朝まで寝てくれると聞いていたのですが、うちの子おっぱい大好きなので夜中の授乳覚悟してたのですが今は夜間断乳成功かなぁ❓って思ってます😅
- 6月5日
-
ゆう
特に夜間断乳するぞ!って決めてやめたわけではない感じですか??
- 6月5日
-
よっちん
夜間断乳するつもりも無かったですよ😊きっと無理だと思ってたので💦
動くようになると寝る様になるよ!と言われてたので、そっかぁ〜ぐらいに思ってました笑- 6月5日
-
ゆう
それは逆にストレスにならずいいですね✨確かにやめようと思わなくても大人になっておっぱい吸ってる人いないですもんね!笑
- 6月5日

picaさん
今日、初めて朝まで寝ました(-_-)zzz
19時〜7時です💤多分奇跡ですがw
-
ゆう
おぉ!!おめでとうございます✨✨
仮に奇跡でも嬉しいですよね😊❤- 6月5日

(ˊᗜˋ*)و
新生児の頃は
夜間授乳でした。
1ヶ月になってから
夜長時間寝てくれるように
なりましたね😊
-
ゆう
早いですね★いいこちゃん✨
- 6月5日
-
(ˊᗜˋ*)و
新生児の頃と
産院に居てた頃は
全然いい子ちゃんではなく
死にそうでした。笑
赤ちゃんにも泣かれながら
自分も泣きながら
今に至ります。笑- 6月5日
-
ゆう
新生児のころは夜間というか2時間後との授乳はしなくちゃですからね!
- 6月5日
ゆう
早いですね★とてもいいこ😊