※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
その他の疑問

下関市内で母乳外来はどこにありますか?胸のしこりが石のようにゴリゴリ…

下関市内で母乳外来はどこにありますか??
胸のしこりが石のようにゴリゴリで、いつも自分でマッサージしたり、冷やしたりしてましたが今回は自分ではどうにもなりそうにないです😭

コメント

ハンバーグ

ちなみにどこの産婦人科で
出産されましたか?💧
下関市立市民病院と済生会と
井町産婦人科と藤野産婦人科が
やっているのようです⭐️
ですが…井町産婦人科以外は
そこで産んだ妊婦さんしかダメみたいです💧
もう一度産んだ産婦人科に連絡されてみるのが1番かもしれません😍
私はおっぱいマッサージ代がもったいないと
ケチったがためにおっぱいがガチガチになって乳性炎になったので
早めのおっぱいマッサージをおすすめします😢❤

  • たまご

    たまご

    詳しくありがとうございます!✨
    私はやかべ産婦人科で産みました😊
    私も一度乳腺炎になってやかべ産婦人科でマッサージしてもらったんですが、出産して月日が経っているので専門とする母乳外来があればそっちの方がいいのかなって思っちゃいました😅
    今日早速産婦人科に電話して行ってみます!
    ありがとうございました😌💕

    • 6月5日
3ママ

ともひろ子育て相談室は13時までですが、母乳相談されてますよ🤱
乳腺炎のときに2度ほどお世話になりました。
とても良い先生です。
場所は住吉神社の近くです。

  • たまご

    たまご

    tsrrさんお世話になってます🎶
    子供が同じ誕生日の者です☺️
    今朝産婦人科に電話したら対応してくれるとのことなので今病院で呼ばれるの待ってるところです!
    ともひろ子育て相談室は聞いたことなかったです!!
    乳腺炎辛いですよね😭
    そこはマッサージとかもしてもらえるんですか??👀

    • 6月5日
  • 3ママ

    3ママ

    たまごさんの質問だったんですね💦
    質問者のお名前全然見てなかったです😅
    ともひろはおっぱいマッサージ専門です🤱産院の助産師さんで当たりたく無い人がいたので行ってみました😊詰まりを取ってくれます。
    産婦人科で診てくれるならいいですね👍乳腺炎辛いですもんね💦

    • 6月5日
  • 3ママ

    3ママ

    あと、桶谷式で全然痛くなくマッサージしてくれます😊

    • 6月5日
  • たまご

    たまご

    痛くないのは魅力的ですね!!👀✨
    今日のマッサージも痛かったです😭
    今日の診察料とマッサージで5、6千かかったんですが、ともひろさんのところも同じくらいですか??
    質問ばかりですみません🙇‍♀️💦

    • 6月5日
  • 3ママ

    3ママ

    産院のって痛いですよね💦
    ただでさえ痛いのに、更に痛いのが耐えられなくてともひろへ行きました😶
    初回が5,000円で2回目からは3,000円です。
    薬は無いので、私は病院にかかったときにカロナールを必ず貰うようにしてます。
    あとは薬局で買った葛根湯で、乳腺炎になりそうだな、と思ったら早めに飲むようにしてます💊

    • 6月5日
  • たまご

    たまご

    痛くないのに安いですね👀✨
    今度病院にかかるときはともひろさんへ行ってみたいと思います!
    葛根湯も常備しときたいと思います!
    色々教えて頂きありがとうございます😆💕

    • 6月5日
goma

おはようございます。済生会の母乳外来は2千円で済生会で出産してなくても大丈夫そうですよー。日に何人と決まってるようなので確認電話した方が良いです(^。^)

  • たまご

    たまご

    済生会でもしてくれるんですね!👀
    知らなかったです✨
    マッサージするの時間かかるし人数も決まっちゃいますよね😅
    今度詳しく電話で聞いてみます!
    ありがとうございました😊🎶

    • 6月6日
あかりん✩.

下関市のともひろ子育て相談室はオススメしないです。😢

とても責めるような言い方をされ、泣きながら帰りました。

私の友人も、とてもキツい言い方をされ二度と行かない。と、言っていました。