![r*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
私も去年は花火🎆行けてないでーす!もー少し寝るのが遅くなってからかなーって思ってます💦
一歳未満でも連れて行かれてる方もいるみたいですけどね!
今年は甚平買って夏を気持ちだけでも楽しみたいと考えてます!
2、3ヶ月…どこ行ってたかなぁ?!
ほとんど家だったかもです。
たまにお友達が遊びに来てくれてました♡
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
ママりでも、首座る前からショッピングモールとか友達と食事とかいろんなところに連れてってるママさん多いですよね💦
一般的にはそういう所は首すわってからじゃないの?っていつもびっくりしながら見てます。
助産師さんや地域の指導の方に言われましたが、「今は我慢が出来ないママが増えるのかな〜?赤ちゃんは思ってるより疲れてるのに〜」って言ってました🤨
どうしてもスーパーとか行かなきゃいけなかったりはしょうがないけど
遊びに行くお出かけは首座るまで我慢かなって思ってます😊
私も今年は花火お預け…なんなら来年もお預けです😩
育児頑張りましょう!
-
r*
そうなんですね💦
2、3ヶ月でもお出かけとかいけるのかなって思ってました〜〜😓😓
完全なる知識不足ですね(´・ ・`)
頑張りましょう❤️- 6月3日
![ちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょ
もうすぐ生後3ヶ月になります!
2ヶ月が過ぎた頃から、地域の支援センターや近くのスーパー、実家に歩いて出かけています!
あとは、車で10分くらいの赤ちゃんホンポにおむつなどを買いに行くぐらいです。
大型のショッピングモールなどにはまだ出かけたことはありません。自分自身は色々なところへ出かけたい!欲がありますが、一緒に行ける自信がまだないのと、実母に早すぎる、疲れるからやめておきなと言われて、我慢しています。
花火大会やお祭りも行きたいですが、、我慢ですね(>_<)いきたいですよねー♡
5ヶ月になる頃、実家の目の前でお祭りやるらしいので、それにはちょっと行かれたらいいなーと考えています!
-
r*
そうなんですね^^
お散歩とかならいいんですね🍀
私もはやくお出かけしたいってこれからが楽しみですよね☺️🌱
そうですね💦
私も自信ないですよ〜。
いいですね🏮👘
楽しんできてくださいね🤘🏽- 6月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子は、パパのばかでかいくしゃみですら泣いちゃうので
花火大会なんて行ける日来るのかなって感じです😂
さすがに首すわるまでは遠出しなかったですが
4か月入ってからは水族館と動物園に行きました‼️
もちろん短時間で、無理のない日程にしてです😊
-
r*
わかります。笑
うちの子も音にちょーー敏感です。
びっくりして泣いちゃう子もいますもんね😂
やはりそうなんですね💦
赤ちゃんも大人より何十倍も疲れ感じちゃいますもんね(´・ ・`)
お出かけは色々気をつける事があるので私は予習しないと📖✍だめですね〜。- 6月3日
![:。(*-ω-)-ω -*)。:゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
私も今年の花火大会はお預けかなーって思ってます^^;
ただ、母と母の恋人のお母さんから赤ちゃん用の甚平を2着頂いたので、来年は着られなさそうなので、近所のよく分からない(越してきてから参加したことないので^^;)お祭りに着せて少しだけ参加してみようかな?とは思ってます!
-
r*
来年いけたらいいなーて思います😂
かわいいー❤
想像しただけで絶対かわいいの確定ですね(笑)
いいですね🏮👘
楽しんでくださいね🤘🏽- 6月3日
![ペコちゃん元保育士](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペコちゃん元保育士
家の目の前で花火大会があるので、
その音を聞いての寝かしつけになるかなーと思ってます😂
また来年も再来年も花火大会はあると思うので、
それまでは音だけで!笑
あとはテレビで📺花火大会に参加したつもりで!!笑
-
r*
ってことは家からでも見れるってことことかな🏮👘🎆
羨ましいです!!
そうですねある程度距離あっても花火の音って聞こえますよね(笑)
隅田川テレビで私も見ようかな〜🎆☺️- 6月3日
![どら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どら
支援センターやショッピングモール、小上がりでのランチに行ってます😊✨
花火大会は1歳1ヶ月に遠くから、始まる頃に行って1時間くらい見て帰ってきましたよ⭐️
私も今年は下の子が小さいので難しいかなと思ってます😭💦
-
r*
なるほど(^^)
人見知りなのど支援センターはハードルが高いですㅇㅁㅇ;;
やっぱ短めにってかんぢですよね👍🏽
お家でも花火できますしね🎆- 6月4日
r*
んじゃ、今年は楽しみですね🏮👘🎆
いやー、ざらにいますよね😅
そうなんですね^^
息抜きになりますよね🍀