
コメント

mama
あげる前にタオルなどに一度しぼってからあげるのはどうですか👍?
母乳パッドはしてますか??

みーーーーーーーか
私も毎回息子の服が濡れて着替えさせてましたが、毎回着替えさせるの面倒だし、洗濯増えしで、困ってたので授乳の際ヨダレかけをするようにしました。
そうすると、ヨダレかけを取り替えるだけで着替えをさせなくて済むようになりました。
あとは、乳パットこまめに替えるとこですかね。
-
るん
ヨダレかけしているんですが、ヨダレかけ通り越して服も毎回濡れてしまいます🤢
こまめに変えるよう意識はしてるのですが、5時間あいたときなど私も寝ちゃうのでどうしてもパンパンになってしまいます(°_°)
色々と試して合う方法見つけていきたいと思います!!- 6月3日

退会ユーザー
わたしもよくびしょびしょなってましたー!。゚(゚´ω`゚)゚。
母乳パットが追いつかないんですよね💦
大変ですがすこし搾乳してからあげてました( ´﹀`)
わたしは母乳パッドの上にさらに小さいハンドタオル挟んだりしてました( ´﹀`)
動いてずれてちょっと漏れたりはありましたが(笑)
ないよりかはよかったです!!

木実
懐かしい…乳ダダ漏れ…ほんと、しんどいですよね色々。
自分自身はもうあまり漏れなくなりましたが、張ってる時にあげるといまだに溺れそうになってることあります(笑)
寝るときは、私もタオルをお腹の下らへんにかませて寝てる時もありました!布団濡れ防止に…
子供に授乳するときは子供の首下にタオルを挟んでました!
少しは軽減できるかと◡̈

退会ユーザー
私はフェイスタオルを畳んで挟んでました!あげるときはそのまま少し絞ってタオルに吸わせて、そのタオルはポーイ!そして授乳後はまた新しいタオル挟んで。毎晩の着替えはこれでなくなったような気がします😊
るん
一度絞ってみるの良いですね😲!!
母乳パッドはつけていますが、すぐパンパンになってしまって漏れてしまいます(°_°)