皆さんはどのようにストローを覚えさせましたか?また何歳で出来ましたか?うちの子まだ、出来なくて、、、困ってます。
皆さんはどのようにストローを覚えさせましたか?また何歳で出来ましたか?うちの子まだ、出来なくて、、、困ってます。
- みぃぃぃ(8歳)
y.m
リッチェルのストローマグ
練習用オススメですよ(*^^*)
退会ユーザー
息子はこれを使うようになってからストローで上手に飲めるようになりました。
さつ
9ヶ月の時にストローを覚えさせようとはじめました。目の前で私自身もストローで吸って見せてるうちに1週間程で突然吸い始めました‼︎
ドンちゃん
ほぼミルクだったので哺乳瓶は普通に使えてたのでスパウトにして8ヶ月くらいにストロー練習させました(*^_^*)
初めはストローだと量も多くてむせることもあり、吸えないこともありましたが徐々に練習してたらすぐできました😊
らら
離乳食始める時からです。
うちもリッチェルのストローマグを最初使ってましたよー(^^)
ぴー
好きなジュースの紙パック買って少し押してみてあげてください( ^ω^ )すぐ覚えると思いますよ( ^ω^ )
ゆうちゃん
少量の水を私がストローで吸って、指で口をつけた方を親指でふさいで、少量の水を子どもに吸わせる感じで最初はやりました!
退会ユーザー
4ヶ月か5ヶ月です!
最初はパックの麦茶でさせたらいいと聞いたので、それで覚えさせました!
くわえたときに手で押してあげて、出るってことをわかってもらうと吸うようになるみたいです🙌✨
ちょろちゃん
アクアライト?とかの少し
甘めなパックの飲み物をあげて
少し押してやってジュースが
出てくることがわかったら
自分で吸えるようになりました!!
桃♡
うちの場合は、不器用な性格もありマグだと上手くいかなくて、
市販で売ってるストロー付きの紙パックのベビー麦茶で練習しました。
上手く吸えなくても、紙パックだとこちらがパックを押して麦茶をストローに移動??させ、ストローから麦茶が出る事を覚えさせました。
説明が下手ですみません😭
みぃぃぃ
皆さんありがとうございました❗
紙パックも根気がいりますよね?!頑張ってみます。
モンブラン
息子もリッチェルのいきなりストローマグで五ヶ月から使えてます☺️
コメント