
子供の外でのトイレについて、ズボンやパンツを脱がせるか悩んでいます。靴や靴下も脱がせるのが難しく、床が汚れるのがイヤです。皆さんはどうしていますか?
子供のトイレなんですが、
お外のトイレで子供がオシッコをするとき、ズボンやパンツは全部脱がせますか?
娘が全部、もしくは片足だけでも全部脱がせて、足を開かないとできないみたいなんですが、
そうすると、靴や靴下まで脱がせないとできず、お外のトイレだと床が汚くてイヤなんですが、皆さんのお子さんはどうしてますか?
大人みたいに靴や靴下は履いたまま、ズボンとパンツだけ下ろしてさせたいのですが、子供には無理なんでしょうか?
家ではぜーんぶ脱がせてしてます。
- nn62yy(9歳)
コメント

じゅん525
ズボンとパンツだけ下ろしてやってますよ!

★Y☆R☆R★
ズボンとパンツだけ脱がせてやってます。
トレーニングを始めた頃は脱がせてました。外出の時などnn62yyさんと一緒で汚いから嫌だなって思ったのと靴とか脱がせるのも面倒だと思い、下ろすだけにしました。
開ける範囲で足を開かせてやってました。特に嫌がったりはなかったです。今は開かないですけど😁
-
nn62yy
やっぱりそうですよね。
5月から始めたばかりなんですが、トイレでオシッコできるようになったものの、家と同じように全部脱がないとイヤみたいで、脱がせて!と怒るので、今はお外でも脱がせてるんですが、床汚いし面倒だし個室狭くて大変だし…
下ろして便座に座らせたら、できなーい!と怒ってました…
これも練習なんですかね。
回答ありがとうございます😊- 5月31日
nn62yy
やっぱりそうですよね。
ありがとうございます。