![すけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お化粧のしかたについて教えてください(^^)恥ずかしながら今までお化粧…
お化粧のしかたについて教えてください(^^)
恥ずかしながら今までお化粧は適当でした。
先日のテレビでシミ、シワ、たるみなどは加齢によるものよりも、環境による原因がほぼほぼ、日焼け止めは当たり前、日傘もしたほうかいいというのを見て
日傘の前の日焼け止めからまずしなくちゃだなと思いました。が
昨日化粧水、乳液、日焼け止め、化粧下地、ファンデーション、パウダーをしたらヨレヨレでした😅
やり方ちがいますかね?(笑)よれないコツありますか?😣
むしろ化粧下地がSPF20とかならしなくていいんですかね?🤔
あとおすすめの顔用日焼け止めがあったら教えてください😊
よろしくお願いします(^^)
- すけこ(7歳)
![ayaelly](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayaelly
順番あってますよ♪
ヨレてしまったのは下地や日焼け止めがしっかり馴染んでない状態でファンデをつけたからではないでしょうか?
これからの季節は下地に日焼け止めが入っていてもその前につける日焼け止めにSPF50+入っている方がより安心だと思います⭐︎
![なゆらーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なゆらーママ
下地に日焼け止め入ってるなら
日焼け止めいらないとおもいます(^_^)
あと、乳液を塗って、少し乾いてから
下地、下地もサラサラタイプじゃないのなら
少し時間を置いてからファンデにすれば
多少はよくなるとおもいますよ(^_^)
ちなみに私はエリクシールのSPF50の
下地を使ってます⑅︎◡̈︎*
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ファンデーションを塗る前に、5分くらいは待って、そのあとにティッシュで軽く油分や水分を取ったほうがヨレがでにくいとおもいます(^^)
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
わたしは外出するときは
化粧水のあとに日焼け止め乳液を使っています😊時短になりますし😊
化粧水→日焼け止め乳液→リキッドファンデーション→パウダーみたいな順番であまりよれません😚👌
あとはヨレないコツとしては夏場は化粧水をさっぱりタイプにしてみるとかですかね😌
ソフィーナボーテの日焼け止め乳液はオススメです✨
![r..*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r..*
順番は合ってますよ。
今の季節は化粧下地にSPF入っていても日焼け止めは塗っておいた方が安心ですね。
ヨレヨレになってしまうのは、下地やファンデが合っていないのかもです💦
また化粧水乳液はお肌にしっかり浸透させて、数分置いてからお化粧始めるといいですよ。
保湿出来てないといくら塗りたくってもヨレてしまいますので…。
![むう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むう
ヘアメイクアーティストをしております☺️
順番は大丈夫です!!
日焼け止めと化粧下地ですが、SPF入りなら同じ役目をしてくれることが多いのでこれからの季節はどちらか一方で良いですよ。
ヨレる場合は、乳液から日焼け止め、化粧下地を塗るとき少し時間を置いてみて下さい。軽くティッシュオフするぐらいで。
夏場は毛穴が開き気味になっちゃうので、化粧水や乳液、美容液も冷蔵庫保存をお勧めします!!
日焼け止めと下地が一緒になってるdプログラムの商品は薄付きでおススメです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
某百貨店でBAしてます。
まず、何があっても日焼け止めを!笑
後、ファンデーションはリキッドタイプですか?
皮脂吸着用のパウダーがあるのでそういう商品を選ぶ
下地も、皮脂抑制系がいいです。
後、下地やファンデーションに最近のものはほとんどSPF入ってますが日焼け止めは別です。
最近の日焼け止めは、紫外線だけでなくブルーライトなどからもお肌を守ってくれるのでぜひつけてください。
後、やっぱりお肌が乾燥していると何をしても乗らないしよれます。
化粧水たっぷりたっぷり入れてあげてください。
![すけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すけこ
まとめての返信で申し訳ありません(>_<)
お化粧に関して全然知識がなかったのに
今日でかなり勉強になりました!😺
ありがとうございました!
化粧水、乳液、日焼け止めしたら時間おいてやってみました!昨日よりよれずにできました!💡
みなさんの意見を参考に化粧品、見に行こうと思います😊
本当にありがとうございました!!
コメント