
チロルチョコを2.1kg分送る場合は郵便局の定形外かクロネコヤマトだとど…
チロルチョコを2.1kg分送る場合は
郵便局の定形外かクロネコヤマトだと
どっちが安く済むと思いますか?( ´•௰• ` )
- もち(6歳, 8歳)

sak
2.1kgですと、4kg以内ですので定形外郵便送料は1,330円です。
2.1kg分のチロルチョコがどのくらいの大きさかわかりませんが、クロネコヤマトの宅急便コンパクトやレターパックプラスには入りそうでしょうか?入るのであれば、レターパックプラスが最安かなと思います🤔

sak
途中で送信してしまいました。
クロネコヤマト宅急便だと、サイズとどこの地域に送るかによって値段が変わってきますね💦近くで80サイズ以下なら、クロネコヤマトの方が安いのかなと思います。クロネコヤマトの宅急便と比べるなら、持ち込みのゆうパックの方が安いかもです。
-
もち
レターパックライトか定形外かで
決めることにします( ´•௰• ` )
クロネコヤマトは地域とかでも
変わるんですね😅
ありがとうございます!- 5月30日

かいる
チロルチェコなら、冷凍で送らないといけないと思うので、クロネコヤマトがいいと思います。
コメント