

退会ユーザー
八街市に住んでます!☺️
八街ヤブ医者ばかりですよ😱😱😱

るん
八街に住んでいる者です!
八街は子育て支援にあまり力をいれてないです🤢
夜間の病院も八街にはなく、佐倉まで行かないとありません(°_°)!

ちゅみっこ
職場が八街です😊
八街総合病院はあまりいい噂を聞いたことがありません…(笑)
皮膚科と耳鼻科は八街にかかっています🏥
上の方も仰ってますが子育て支援は力入れていないようです。
子育て支援センター的なのはあるようです(ネットの情報ですが…市外なので利用したことありません。)
八街駅付近には保育園、幼稚園、小学校中学校はあります。
田舎のイオンがありますがキッズリパブリックのアプリ活用してお得に買い物出来てますよおんぷ

さあやん
生まれも育ちも八街です。
旦那が成田だったので
2年ほど出産まで成田にいましたが、
里帰りして、お家も八街に建てて
八街に出戻ります♥
なぜだか、みんな八街を悪く言いますが
私は八街大好きです。
病院は、長谷川病院が気に入っています。
赤ちゃんは、まだかかった事ないけど
予防接種で関医院に行きます。
母や祖母も関さんにかかった事があり
古い病院だけど評判はいいです😘
医療費は、300円負担だったかな?
成田は200円だったけど
100円の差だしそんなにきになりません☺️
元気な赤ちゃん産んで下さいね💓
-
ゆき
私も嫌いじゃないです
旦那さん八街出身なので八街で家を建てます
コメントありがとうございます!- 5月30日

暁
実家が八街です。
八街駅よりに家があります。
医療費のことは分かりませんが、スーパー激戦区なので食費を抑えたいとかあれば上手くできるかと思います。
畑が多いので春1番の風はヤバいです‼
空が茶色になります。TVでも取り上げられていました。
昼間とか静かです。お子さんの昼寝の邪魔になる騒音はあまりないかと思います。住む場所によりますが…
電車の本数が少ないです。1時間に2本とかです。佐倉から単線です。
-
ゆき
私も八街方に高校通ってたのでやちボコリのすごさはわかります😔本当にすごいですよね!
コメントありがとうございます- 5月30日
コメント