
コメント

コピーキャット
寝相は仕方ないと思いますよ…😕
上の子も今、いつのまにか私の足元に行ってたり自由な感じです。
かかと落としとかめちゃくらいます、下の子だけは守りますが大人はもうやられっぱです。
不都合なければ、思うまま寝相で冒険させてあげるのはどうでしょうか…。

とも
寝不足辛いですよね、、、。
うちも寝相悪いですが、子供って皆そうだと思って諦めてます。
うちの子は1度ベッドから落ちました😅
両側に私たち夫婦が寝て足元だけベッド柵にベッドガードつけて、とりあえず寝返りで落ちる危険は無い程度にしてます。寝てる間に動き回っても直しません😁💦
-
はじめてのママリ🔰
遅くなり申し訳ありません。
やはり諦めないとですか…。
寝返りでうつぶせとかになったら心配で起きてしまいます😭- 6月1日

mamari
ほんとビックリするくらい寝相悪いですよね💦
ベッドで一緒に寝ているのですが、一度ベッドガードの中に落ちて、焦りました。゚(゚´ω`゚)゚。
柔らかいクッションを敷き詰めてはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
遅くなり申し訳ありません。
段ボールにうすいクッションをつけてみました。が、やはりどんどんぶつかって音がして起きるの繰り返し😱クッション検討させて下さい!- 6月1日

きらの
3歳でさらに酷いので、これからもずっと続くと思いますよ😅
かかと落としとか、頭突きとか来ます💦💦
出来ればお布団、ベッド等を増やして面積を広くした方がまだ快適に寝られます💦
-
はじめてのママリ🔰
遅くなり申し訳ありません。
3歳とは😭😭
ベビー布団が2枚あるので、つなげて自由にゴロゴロさせてみました!
朝になると隣にいます。- 6月1日
はじめてのママリ🔰
遅くなり申し訳ありません。
仕方がないのですね😅甘えでした。
今はベビー布団が2枚あるので、つなげて自由にゴロゴロさせてます。
朝になると隣にいますが。