
コメント

モロゾフ
夕方以降寒かった記憶があるので上着は持っていった方がいいですよ(^^)
うちはかさばるので圧縮袋に冬用の上着を入れて持っていってました。

Lae
10/31までがハロウィン期間
11/8からクリスマス期間
なので、もし平日に行かれそうなら11/1、2か11/6、7、8が空いててオススメです|・ω・`)...♪*゚
毎年この時期に行っていますが、寒い年もあれば暑い年もありなので、近くなったらお天気予報などを確認して行ったほうが良いかもしれないです♡
シーは移動距離もそうですが、小さな坂が多いので足が疲れます( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
シーでも小さい子が乗れる乗り物が多いマーメイドラグーンやアラビアンコーストなら上のお子様が乗り物も楽しめると思います♡
グリーティングができるロストバリーデルタからマーメイドラグーンやアラビアンコーストはそこまで遠くないですよ♡
なのでマーメイドラグーン付近をまず目指して行くといいかと思います♡
持ち物は...雨なら傘+レインコートがあるとベビーカー押しながら傘をささずにレインコートで移動できるので便利かもしれないです♡
必要な物はシー内にほぼ売っていると思うので、いつも遠出する時に持っていく持ち物があればどうにかなると思います(*´∀`*)
長文失礼しました💦
-
みゃー
とても詳しい情報ありがとうございます。
有給が2日取れそうなので平日で行こうと思っていますが、
8日からクリスマス期間と言うことですが、
8日はまだ混んでいないのでしょうか(。´・ω・)?
小さいこでも乗れるものもあるんですね(*´˘`*)♡
持ち物は普段の物で大丈夫そうですね‼️
ベビーカー用のレイングッツもあるんでしょうか(。´・ω・)?- 5月30日
-
Lae
6、7日に比べると8日は混んでいますが、土日と比べた場合は全然混んでないです(*´∀`*)
グッズや飾り付け等は6、7日でもクリスマス仕様なので、我が家は毎年6、7日に行ってますよ〜(*´∀`*)
ベビーカー用の可愛いミッキー柄のレイングッズもパーク内に売っていますが、やはり割高なので、もし雨予報の場合、事前に西松屋や赤ちゃん本舗などで買った方がお得かと思います♡- 5月30日
-
みゃー
そうなんですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
多分、7.8日で有給とる予定になりそうなので
クリスマス仕様になってるのは嬉しいですね(๓´͈꒳`͈๓).*♡
ベビーカー用のレイングッズもあるんですね‼️
天気予報みて、事前にgetしようと思います(*Ü*)و✩*.゚- 5月30日
-
Lae
7、8日いいですね〜(*´﹃`*)💕
お子様が乗れるアトラクションだと待ち時間が20分程度だと思います♡
人気のアトラクションですともう少し並ぶかと思いますが、風景なども綺麗であっとう間に時間が過ぎるかと思います♡
ちなみに離乳食の持ち込みは可能ですよ(*´∀`*)...♪*゚
楽しんで来てください(*´﹃`*)💕- 5月30日
-
みゃー
そうなんですね( * ॑꒳ ॑* )♪
待ち時間短めは助かりますね‼️
でも、グリーティングは長時間覚悟ですね(๑¯∇¯๑)
グリーティングはファストパスとかもないですよね(≡д≡。)- 5月30日
-
Lae
グリーティングはファストパスがないです(。>ㅅ<。)
30分から50分の待ち時間は覚悟しておいたほうが良いかもしれないです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
もしくは...完全予約制なのでしが、ディズニーシーにあるホライズンベイレストランはキャラクターダイニングなので食事の際にキャラクターが席まで会いに来てくれます♡
席で写真を撮れるのでオススメです♡
1ヶ月前から予約可能なので11/8に行かれる場合は10/8から予約開始となります!
めちゃくちゃ人気なので予約開始と共に予約をしないとなかなか取れないかもしれません(。>ㅅ<。)
もし予約取れなかった場合、ディズニーに行く3日前くらいにキャンセルがないか電話をすると運良く空きが出てくる可能性もあります...♪*゚- 5月30日
-
みゃー
そうですよね( ´›ω‹`)
そこは旦那とかわるがわるでもしながら
子供と頑張ろうと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
ランドの時に第2希望のルアウを予約しましたが、
開始直後に殺到してなかなか画面が開かず
予約本当に大変でした(´×ω×`)
シーも調べて見ようと思います(*Ü*)و✩*.゚
沢山アドバイス回答ありがとうごさいます(๑´∀`๑)
日にちはまだ変更ありかもしれませんが、
それまで妄想しつつ計画立てて行こうと思いますᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*(๓´͈꒳`͈๓).*♡- 5月30日
-
Lae
我が家はホライズンベイの予約が取れた時はミッキー、ミニー、ドナルド達と写真が取れるので並ぶキャラグリを飛ばしちゃいます( *´艸`)
その分、マーメイドラグーンでまったりアトラクションに乗ったりしてますよ(*´∀`*)
調べる時間もワクワクして楽しいですよね♡
素敵なディズニー旅行になりますように(*´︶`*)❤︎- 5月30日

はむねこ
ラフリーグリーティングをのぞけば、ランドはミッキー、ドナルド、デイジーのみです。
シーはミッキー、ミニー、グーフィー、ドナルド、ダッフィー、シェリーメイ。
です。
もしいかれるなら11月の上旬をおすすめします。
10月末はハロウィンでどちらも入場制限なみになります。(  ̄- ̄)
-
みゃー
シーってそんなにグリーティングあったんですね‼️
全然知りませんでした(´×ω×`)
今年上の子の入園前最後だし、下の子いるので乗り物は諦めなので、
グリーティングを楽しみに行きたいと思います。
イベント忘れてました(๑°꒵°๑)
ハロウィン中は混みますよね‼️
11月頭にしようと思います(๓´͈꒳`͈๓).*♡- 5月30日
-
はむねこ
ちなみに日曜日にシーに行ってきました(^-^)
あいかわらず歩きます( ´-`)
ベビーカーは必須です。- 5月30日
-
みゃー
わー素敵ですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
やっぱりどちらに行っても歩くし疲れますよね(๑¯∇¯๑)
近くに住まれてるんですか(。´・ω・)?
これあったら便利とかなにかあったりします??- 5月30日
-
はむねこ
シーのほうが坂道が多いので疲れると思います💦
北関東住みです(^-^)
ペットボトルのお茶は何本か持っていってベビーカーの下のバスケットにいれておくと重石になってお土産とか引っ掻けても転倒防止に役立ちますし園内の自販機で買うよりよっぽどスーパーで買ったほうが安いのでおすすめします。
午前中は比較的、アラジン、マーメードラグーンが空いています(^-^)- 5月30日
-
みゃー
そうなんですね(๑¯∇¯๑)
ペットボトルは持ち込みしても
大丈夫なんですかσ( ̄^ ̄)?
空いてる情報までありがとうごさいます(*´˘`*)♡
当日なるべく効率よく疲れないようにまわれるよう、
いろいろ調べて考えようと思います(๑´∀`๑)- 5月30日
-
はむねこ
ペットボトルはOKです(^-^)
最近はポップコーンバケットの中まで空かどうかみるので食物にはけっこう厳しいですから気を付けてください(^-^)- 5月30日
-
みゃー
そうなんですね∑(๑°ᄆ°๑)
子供の離乳食は大丈夫ですよね(。´・ω・)?
小袋とかのお菓子も禁止ですかね??- 5月30日
-
はむねこ
離乳食や赤ちゃんせんべいはOKですがじゃがりこやこあらのマーチなどは見つかると園内では食べないでくださいって注意される可能性は高いです💦
- 5月30日
-
みゃー
そうなんですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
離乳食は大丈夫なら良かったです(*˘︶˘*)- 5月30日
-
はむねこ
シーは授乳室がミラコスタの下のパン屋さんの隣(ベビーセンター)とタワーオブテラーの隣の女子トイレの中にあります。
インディーやアラジンの方面には無いのでそれがイラっとするところです( ´-`)
その他トイレにはおむつ換えスペースはありますが、ミルク用のお湯などはベビーセンターにしか無いので水筒持っていくと楽だと思います。調乳の際は参考にしてください- 5月30日
-
みゃー
授乳室が少ないんですね(´×ω×`)
中の数も少ないんでしょうか(。´・ω・)?
トイレも結構混みますが、
授乳室も結構混む感じなんですかね( ´›ω‹`)??- 5月30日
-
はむねこ
タワテラのほうの授乳室は最近出来たばかりで入ったことが無くて申し訳ないんですがベビーセンターは6~8部屋カーテンで仕切られた個室があります。
お昼時、5時頃は混んでるイメージですが長時間まったり入れないことはなかったです☆- 5月30日
-
はむねこ
ディズニーのサイトのなかにママのためのってところに写真も出てるので1度見てみると分かりやすいと思います(^-^)
- 5月30日
-
みゃー
そうなんですね( * ॑꒳ ॑* )♪
こればっかりは子供のタイミングなので、
どうしようもないですよね( ´›ω‹`)
サイトまでありがとうございます。
一度調べて見てみようと思います♪- 5月30日

退会ユーザー
シーの方がキャラクターグリーティングでミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、ダッフィー、アリエルに会えるので多いですね😆
ランドはミッキー、ドナルド、デイジーなので、撮りたいキャラにもよりますが多く撮りたいならシーがオススメです😍
-
みゃー
そうなんですねΣ(ㅇㅁㅇ;;)
ランドにドナルドとデイジーのグリーティングが出来たのを知って、
乗り物もそれなりにいろいろ乗れそうだし
去年上の子初めてランドに連れてって
今年は下の子がいるので乗り物よりグリーティング重視で行こうと思うので、
シーに行ってみようと思います(*˘︶˘*)
シーは回るのが大変と聞きますが、
子連れであったら便利な物とかあるんですかね(。´・ω・)?- 5月30日
みゃー
そうですよね‼️
海に近いから寒くなるんですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧
上着忘れず持っていこうと思います。