
急募!今日はお食い初めで、朝からお赤飯の準備をしていて後は炊くだけな…
急募!!
今日はお食い初めで、朝からお赤飯の準備をしていて後は炊くだけなのです!
が、もち米三合に対しておこわ三合の目盛りに合わせるともち米が被るか被らないかギリギリの水量になってしまうのですが、本当に水量合っているのでしょうか?
これにささげを入れたら更に水量が足りないのでは?と炊けずに困っています(>_<)
お分かりの方いらっしゃいましたらお願いします!
- p-Chiyo(10歳)
コメント

悠斗ママニッコ
もち米は食紅入れてうるかしたらお水がギリギリ被るぐらいで大丈夫です(*^^*)
もち米はあまり水分を吸収しないので水が多いとべちゃっとしたお赤飯になります(*_*)
p-Chiyo
回答ありがとうございます(*^_^*)!
なるほどです!だから一晩浸水させたりするのですね!
安心しました!ありがとうございます(^○^)!これから炊こうと思います☆
悠斗ママニッコ
美味しいお赤飯が炊けるといいですね♪
100日おめでとうございます!