※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
︎Candy Popcorn♡
お金・保険

完全同居の方で世帯分離されている方はいらっしゃいますか??

完全同居の方で世帯分離されている方はいらっしゃいますか??

コメント

ままり

同居で義両親と世帯分離してます🙌
(住民票分けてるって意味でよいのかな💦)

  • ︎Candy Popcorn♡

    ︎Candy Popcorn♡

    そうです!コメントありがとうございます😆世帯分離するにあたって証明みたいなものは必要なのでしょうか?

    • 5月29日
  • ままり

    ままり


    証明は必要ありませんでした😊
    窓口の人から「世帯分離しますか?」としか聞かれなかったです💡
    生活費の一部(光熱費)は義両親に負担していただき、その他は主人の収入で同居生活しています🙆

    • 5月29日
  • ︎Candy Popcorn♡

    ︎Candy Popcorn♡

    窓口で聞かれたんですね?!うちは聞かれませんでした…何故だろう😅
    役所に行って確認してみます!ありがとうございました😆

    • 5月29日
ママ

上の方と同じ意味なら私もしてます🙋‍♀️

  • ︎Candy Popcorn♡

    ︎Candy Popcorn♡

    ありがとうございます😌
    義理母と同居なのですが、義理母仕事してるので分離したいな〜って…
    生活費もらってる形でもできるのでしょうか?

    • 5月29日
  • ママ

    ママ

    うちもその辺がよくわからなかったので基本的にはお金は一切貰わないようにしてます😂😂冷蔵庫も分けてるので一緒に払うのは公共料金を折半してます💦

    • 5月29日
  • ︎Candy Popcorn♡

    ︎Candy Popcorn♡

    冷蔵庫もわけてらっしゃるんですね!素晴らしい😀うちは冷蔵庫も一緒です。役所に確認してみます。ありがとうございました😊

    • 5月29日
らいかな

私の実家で同居ですが、3世帯分離してます!

  • ︎Candy Popcorn♡

    ︎Candy Popcorn♡

    結構されてる方いるんですね‼
    無知なもので最近そーゆーのを知って😫分離したいと思ってしまいました💦

    • 5月29日
  • らいかな

    らいかな

    私は逆に世帯分離してる方がほとんどだと思ってました💦
    世帯主が義父とかになってるってことですよね?
    入籍する時に、旦那を世帯主として新たに世帯を作りましたよ!
    生活費がどーとか関係ないはずです!

    • 5月29日
  • ︎Candy Popcorn♡

    ︎Candy Popcorn♡

    義理父は私が結婚する前に亡くなっています。結婚する時には主人が世帯主になって義理母とは別で暮らしてたのですが、途中から義理母が入居してきたという形です。生活費は特に関係ないんですね😣ややこしくて頭がこんがらがってしまいます😫

    • 5月29日
  • らいかな

    らいかな

    それじゃ、義母がご主人の扶養に入ったってことですね?

    • 5月29日
  • ︎Candy Popcorn♡

    ︎Candy Popcorn♡

    それが扶養には入ってなくて…😫

    • 5月29日
  • らいかな

    らいかな

    住民票には義母も載ってるんですか?

    • 5月29日
  • ︎Candy Popcorn♡

    ︎Candy Popcorn♡

    そうなんです。載ってるんです😅

    • 5月29日
  • らいかな

    らいかな

    なるほど😅
    世帯分離はメリットデメリットがあるみたいですね💦
    うちは最初から別だったんで、考えたことなかったです💦

    • 5月29日
  • ︎Candy Popcorn♡

    ︎Candy Popcorn♡

    そうみたいですね😅
    頭がゴチャゴチャしてて…役所に行って相談してみます😂ありがとうございました!

    • 5月29日
  • らいかな

    らいかな

    難しいですよね💦
    良い方に解決するといいですね😊

    • 5月29日