
コメント

はじめてのママリ
トイレのタンクに水の入ったペットボトルを入れておくと節水できます。
お風呂の時も2リットルのペットボトル数本にお水を入れて浴槽に入れておくと節水できます。お子さんのオモチャにもなりますよ(^^)
微々たるものですが…

はじめてのママリ
食器を洗う前に不要な布や捨てるような紙で汚れを拭き取ると使う水が少なくてすみます。
エアコンは短時間であれば消さずに付けっ放しの方が電気代かからないそうです。

う
私は使わない所のブレーカーは落とす、旦那さんが居ない平日はトイレは流さない、ご飯は作り置きなどで頑張っています😆

シルバ
お風呂は基本シャワー使わないです😄
あちゃ
りょーかいです!
退会ユーザー
横からすみません💦
トイレタンクの中にペットボトルはやめたほうがいいです。
汚物流すのに必要な水が流れなくなるので、詰まりの原因になります💦
はじめてのママリ
あらら💦
そんなんですね!
失礼いたしました😣💦
退会ユーザー
簡単な詰まりだったらラバーカップで何とかできるんですけど、蓄積されて頑固なやつになっちゃうと業者呼ばなくちゃいけなくて大体1万円前後で、もっとひどいと便器はずさなきゃいけなくなるのでそうなると何万円もかかるので😱💦
せっかくの節約がパーになっちゃいます😢