※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍒
その他の疑問

性別わかってないのですが、子供の名前考えてます。どの程度からキラキ…

性別わかってないのですが、子供の名前考えてます。どの程度からキラキラネームなのかわからないです。亜斗夢くんって子が同級生にいて、キラキラだなーってわかるんですけど。古臭い名前も嫌だし、みんなと被りすぎる名前もいやだな〜って思っているので少し変わった名前にしたいけど、キラキラって言われるかな〜って名前って難しいですね!私も旦那もこの漢字つけたい!とかこーゆうのがいいとか特になくて、どんな風に名前を考えていきましたか?👶💓私自身、23歳でりおってつけてもらったのですが、その時代には珍しかっただろうなーって思うけどとてもいい名前で気に入ってます。そんな名前をつけてあげたいです!

コメント

ゆー

その気持ちすごくわかります!!
私は頑張れば読めるくらいなら、キラキラネームじゃないかなと思っています😊
全部当て字とかだとアレですけど、一文字くらい当て字があってもいいのかなとか思います(笑)

  • 🍒

    🍒

    めちゃくちゃ難しいですよね😭
    そうですよね!名前の雰囲気だけでも
    考えていって、当て字すぎない漢字で意味のあるものをつけてあげたいです⭐️まだまだ時間あるのでゆっくり考えていきます!

    • 5月27日
  • ゆー

    ゆー

    私的に漢字も読めないし、読み方も、ん?て感じな名前をキラキラネームって言うのかなて思います(笑)
    私もまだ時間があるので、性別わかったら考える予定です😊
    楽しみですね✨

    • 5月27日
ソラソラ

私の好きな漢字や部首などを元にひびきや呼びやすさ、画数も考慮して決めました😆

  • 🍒

    🍒

    いろんな漢字とか名前とか調べて
    行こうと思います🐶ステキなプレゼントを子供にしたいです!

    • 5月27日
あん

キラキラすぎるのも嫌ですが古臭いのも嫌!わかります😂
わたしは漢字はすぐ読めるけど珍しい名前にしました☺️
おばさん世代の方たちにはキラキラ〜とか言われるけど漢字は普通だしわたしたち夫婦はめちゃくちゃ気に入ってるので全然後悔してないです☺️

ちなみにわたしも23歳でりおって名前です…💓( 笑 )

  • 🍒

    🍒

    なるほど!やっぱりおばさん世代ってキラキラにうるさいですよね😂😂
    気にしてたらきりが無いのはわかるんですけどね🙌🏻笑

    わー嬉しいです!今の小さい子は男の子でも女の子でも多いですけど
    私たち世代珍しいですよね❣️

    • 5月27日
  • あん

    あん

    ほんとうるさいです( 笑 )
    そんな名前で年取ったら恥ずかしいとか言うけど、この子達が年寄りになった時はみんなこんな名前だよ?って思います😂

    めっちゃ嬉しいです💓
    私の周りはけっこう同じ名前いたんです( 笑 )
    被ってて珍しくなくて嫌だ〜とか思ってたくらいなんですよ😂
    でも漢字が可愛いねとよく言われたので親には感謝です💓

    • 5月27日
しろ

読めない名前(漢字が当て字)とか、英語をそのまま名前にしちゃってるみたいな名前はキラキラしてるなぁ〜と感じます🤩

変わった響きでも、漢字の読みや意味が通っていたり平仮名ならばさほど気にならないのかも🤔と思いました

  • 🍒

    🍒

    わかります!その程度ならキラキラ〜って思うんですけど、え。それもキラキラって言われるの?って私が思う事もキラキラっていってる人が多かったりすると考えてしまって😭😭

    名前の本をもう少し読んでみます🧐

    • 5月27日
  • しろ

    しろ

    うちもまだ性別判明してないので、両方の名前をなんとなーく考え始めたところです📚

    やっぱりいつか「自分の名前が好き」って言ってもらえるような名前を贈りたいですよね💖

    奇をてらわず、ありきたりでなく……難しいです😝

    • 5月27日
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅

名付け、難しいですよね🤔💦
私の中でキラキラネームは漢字よりカタカナ表記のイメージがある名前ですね💭
息子の名前を考えるときは、生まれる季節のイメージから響き(名前の読み)を考えて、それから漢字を考えました🙂
旦那からの「自分の名前から一文字使いたい!」という強い要望で名付けましたが、よく聞く名前ですが当て字なので一発で読める人は居ないです💧笑

  • 🍒

    🍒

    こんなに難しいとは思わなかったです!
    今キラキラって言われても数年後増えたら当たり前になりますよね🙌🏻

    季節とかから考えるともう少しイメージ湧きそうです!ありがとうございます!🧐

    • 5月27日
陽

太陽のようなポカポカ心の暖かい子になってほしいということから、「陽」の字を使うように考えました!
私は24ですが、周りにりおちゃんっていなかったので、おしゃれだなーって思います!同年代の子とあまりかぶらないけど、おしゃれな名前にしてあげたいって気持ち、分かります💕

葉、羽以外なら巴とか把かなぁと思います!

  • 🍒

    🍒

    陽って字いいですよね〜💗
    嬉しいです!😊
    なかなか被らないけどキラキラでもなくて、っていろいろ考えてますけどほんと難しいですよね!

    ありがとうございます!意味調べてみます👌🏻

    • 5月27日