※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママミ
子育て・グッズ

我が子が5時に起きて、朝から夜まで寝返りを何十回も打っているので、寝不足で大変です。

5時には起きる我が子。
みなさん、こんな早いですか?
9時から5時まで…
8時間!
その間も、何十回と寝返りしてもがいているので
なおしたり…😓😓
ねれません😭😭

コメント

mama☆

離乳食3回になるまで5時起きでした😂7時に寝ても8時に寝ても💦今も早起きです😂

  • ママミ

    ママミ

    離乳食がはじまったら、良くなるんですね(*☻-☻*)
    ありがとうございます😊
    頑張ります!

    • 5月29日
キキララ

我が子も毎朝6時にぴったり起きます😅
保育園があるので平日はその時間に起こしミルクをあげてるのですが休みの日もその時間に起きてきて😂
休みの日はもっと寝ていいよって感じです笑

  • ママミ

    ママミ

    そうー
    休みの日ふ、キツイですよね…
    頑張りましょう😊
    ありがとうございます😊

    • 5月29日
あやか

うちの子も寝返激しくて両脇にタオル丸めたやつおいてなるべく寝返りしないようにしてます😂

  • ママミ

    ママミ

    タオルやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月29日
さらい

五時おきですよ。(^_^)

  • ママミ

    ママミ

    はやいですよね😅😅😅

    • 5月29日
みーちゃんママ

その頃はうちの子も5時に起きたりしてました💦ただベビーベットだったので少し私は寝れていたのでそれが救いでした😌
1歳8ヶ月の今、ご飯もよく食べよく動き、8時半には寝ますが、早いと4時半には起こされます💧平日はまだいいですが、休日はもうちよっと寝かせてー💦って思います😅

  • ママミ

    ママミ

    今だに、早起きなんですね😅
    ベビーベッド羨ましいですー!
    うちは、ベビーベッドダメでしたー
    頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • 5月29日
あや

うちの子、10時に寝て5時半起きです😂
今はある程度大きくなったし寝返りすごくてうつ伏せで寝てますが、ほかってます😂

  • ママミ

    ママミ

    早くうつぶせ寝できるようになってほしいです(*☻-☻*)

    ありがとうございます😊

    • 5月29日
ママリ

4ヶ月ならそのくらいだったかな?😂

うちもその頃は10時に寝て5時に一度おきて
ミルクあげるとまたそのまま寝てました。
結局8時に起きてました!
ミルク飲ませても寝ないですか?💦💦

  • ママミ

    ママミ

    夜中に一回ミルクあげます!
    それでも、起きます😅
    頑張るしかないんですかね…
    ゆうさん、羨ましいです😊

    • 5月29日
ゆづたんママ

20:00頃から寝かしだして、20:30位に寝ています☻
4:30-5:00位に起きます^ ^
私もその頃は何回も寝返りを直したり、息をしているか確認をしたり…(*_*)
ここ最近顔まわりになにもなければそのままです!

最近の息子のブームは
起きて一番にすずのおもちゃで遊ぶ。
です(*_*)
なぜか毎日…困ったもんです(/ _ ; )

  • ママミ

    ママミ

    そう!
    そんな感じです😅😅
    頑張って付き合ってあげなきゃですかねーー笑笑
    ありがとうございます😊

    • 5月29日
チシャ猫

同じですー😭
うちは19時ー5時半😞
寝かすのが早いのかと、がんばって遅くしても早起きさんで😥
最近は寝苦しいのか寝相も悪く、それで本人も起きちゃう😥

起きて嬉しそうにこっち見て笑うのは可愛いんですが...
休みの日はもっと寝てほしー💦💦

  • ママミ

    ママミ

    ありがとうございます😊
    不思議ですよねー
    目覚まし時計並みのピッタリ感(*☻-☻*)

    • 5月29日
❣️

うちの子も5:30〜6:30には必ず起きますwww

夜は早くて19:30には寝ます(笑)
何回かおっぱいってもぞもぞしますがw

2時間後に30分の朝寝?しますw

  • ママミ

    ママミ

    ありがとうございます!
    うちの子も
    朝寝しますー😅😅
    仕方ないんですかねー!笑笑

    • 5月29日