※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
子育て・グッズ

寝返りができるようになるのは何ヶ月ぐらいかかりますか?今日、寝返りの前兆があったのですが、それでしょうか?

仰向けから一人で完全に寝返り出来るように
なったのは何ヶ月ぐらいでしたか?

ちなみに今日仰向けで寝かせていたら
こんな感じになっていたのですが
寝返りの前兆なんでしょうか?

コメント

ひあゆー

1月4日生まれなのですが、5日前から寝返り完全にできるようになりました♡
ほぼ仰向けで寝る子で、寝返り始まる少し前からそんな感じで体ねじるようになりました☺︎

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    早いですね👏✨
    じゃあうちの子もそろそろですかね☺️

    • 5月27日
あひる

5ヶ月くらいでした(*´꒳`*)
そんな感じで反ってましたよ♡
お子さんムチムチでとっても可愛いですね♡すごい太ももハムハムしたいです笑

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    そろそろっぽいですね(*ö*)
    ビッグベビーです笑
    4ヶ月ですが8kgあります🤣

    • 5月27日
はる

寝返りするとおもいます!
けど うちの娘はまだで やっと半分です
いつもはうちが座って そこにちょこんって座るのが好きなのかいつもそれで(笑)
寝返りは多分しないかなぁって

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    寝てるより座る方が好きな子なんですね♡
    ママの上が落ち着くんでしょうか☺️

    • 5月27日
  • はる

    はる

    座るのが好きなのですが
    最近は足ぴーんとして
    うちが支えながら 立つという
    よく分からないことしてます(笑)

    • 5月27日
  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    可愛いですね♡♡
    立つ練習してるんですかね😆👏

    • 5月27日
  • はる

    はる

    立つ練習するとき
    お尻ダンスします(笑)
    危ないよーと言ったらむすっとするので(笑)

    • 5月27日
  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    お尻ダンスってなんですか?笑
    分からないけど聞くだけで可愛いですね😂

    • 5月27日
  • はる

    はる

    脇のところ支えて
    娘が足ピーンとしながら
    立ちながら おしりをふりふりして
    ることです(笑)
    ホントはダメなのかなーと思うのですが
    娘がやりたいのか 腰から下を
    ふりふりです(笑)
    安定してないので揺れるのかなと

    • 5月27日
  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    そういう事なんですね😂💦
    安定しないとフラフラするのは
    首すわり前の首も同じだったので
    みんな通る道なんですかね☺️

    • 5月27日
  • はる

    はる

    うーん たぶん たつまえで
    ふらつくのは みなさんも同じですが
    最近 立つというかお座りは少しずつできてます(笑)
    一さい頃から少しずつ歩けるのかなーって思ってます(笑)
    首座りから おすわりとか 寝返りから
    そのあとが歩くっていうことなのかなと

    • 5月27日
み

4ヶ月ちかくの子供がいる友達が3人いますが、寝返りしたようなのでもう少しですると思いますよ☺️

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    みなさん早いんですね😆👏
    ありがとうございます!

    • 5月27日
なやら

寝返りの練習ですね😂💕うちはこんな感じから半月くらい経って、5ヶ月になった日に寝返りしました☺️

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    寝返りすると寝てる時大変と聞くので
    ゆっくりでいんですけどね😂
    やっぱり5ヶ月ぐらいにはしそうですね♩

    • 5月27日
あいみんみん

生後4ヶ月の娘がいますが、昨日初めて寝返りをしました✨
寝返りの前兆ですね!頭の次は足、肩とだんだんネジってくるようになります😆

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    寝返りおめでとうございます👏💓
    今日見てたら足はまだまだでした笑
    段々と出来るようになりますかね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

    • 5月27日
のん

うちは5ヶ月くらいで寝返りしました‼︎
寝返りの練習みたいな感じでよくうちもこんな体制になってましたよ♡
でも、うちの子はもう少し体捻った状態からコロンとできずでしばらくその状態でしたw

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    これは練習中なんですね😆親バカですが可愛いです♡
    うちもしばらくこの状態で戻れないし寝返り出来ないしで喚いてました笑

    • 5月27日
deleted user

3ヶ月半で寝返りしました!
暇さえあればうつ伏せになってます( 笑 )
寝返り練習中ぽいです♥太ももムチムチ...ムニムニしたい...

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    えー早いですね☺️💓
    うちの子体が重いからか中々出来ず笑
    ゆっくりちゃんなのかもしれません🤣

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早すぎて、😡って感じです笑

    全然体型違くて個性があるな〜と思いましたもん笑

    • 5月27日
  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    羨ましいです☺️
    本当体型は個性ですよね笑
    この前3ヶ月検診行ってきたら
    でかさはダントツでした😂

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今までは朝ご機嫌に遊んで
    喋り声でおきてたんですけど、
    最近はうつ伏せになって怒ってる声で起きるようになりましたよ笑

    結構大きいですよね( 笑 )( 笑 )

    • 5月27日
まるきち

つい一週間前できるようになりました😊
寝返りできるようになる1週間前くらいからその格好するようになって、もうそろそろかなーと思ってたらころんと返りました🤗

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    おめでとうございます☺️✨
    うちもそろそろしそうですね(*ö*)

    • 5月27日
  • まるきち

    まるきち

    ありがとうございます😊
    これからだんだん練習をかさねて、毎日少しずつ寝返りに近づいていくと思います😍
    楽しみですね💕

    • 5月27日
  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    楽しみです(っ´ω`c)✨
    ですが寝返り出来ると寝てる時
    不安になりそうで...😱
    それはそれで怖いです( ; _ ; )

    • 5月27日
  • まるきち

    まるきち


    こないだ自分が寝る時にふと息子見てみたら横向きで寝てて焦りました💦
    窒息こわいですよね😭

    • 5月27日
  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    窒息怖いです(´°ω°`)
    自分が寝てる時されたらどうしようとか。
    やっぱり両サイドにバスタオルとか
    置いておくのが一番なんですかね😭

    • 5月27日
  • まるきち

    まるきち


    お姉ちゃんたちの時は、タオルしててもお構いなしで寝返りしてたので、どうしようか考えてるとこです😂

    • 5月27日
  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    そんな事あるんですね😱💦
    バスタオルも安心出来ないですね笑
    最悪、下が固ければいいって聞くけど
    どうなんでしょうね(´゚ω゚`)

    • 5月27日
  • まるきち

    まるきち


    あとは寝返り防止のやつとかも売ってた気がします!!
    あとは自分で首が動かせればとりあえずは大丈夫かなとは思いますが、それまでは心配でよる何度か起きて確認したりしてますよ😊

    • 5月27日
m.

3ヶ月と10日でした!

そこで足で蹴れればいけそうな気もしますが、うちの娘は下半身完璧うつ伏せになったりしてましたよ☺️

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    足が中々蹴れないみたいで
    しばらくこの状態て喚いてました笑
    可可哀想だから戻しましたが😂

    • 5月27日
  • m.

    m.


    頭ではそっちいきたい!ってなってても、まだやり方知らないですもんね😂

    赤ちゃん寝てるところを写真で言ったら傾斜かけてあげるとコロンといきやすいですよ💗

    • 5月27日
  • m.

    m.

    写真で言ったら、左ちょい高めに右普通くらいで!!

    誤字すみません!( 笑 )

    • 5月27日
  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    確かにやり方知らないから
    そうなりますよね😂👏
    傾斜!やってみます♡ありがとうございます!

    • 5月27日
  • m.

    m.


    うちも今ずり這いのやり方チビなりに模索中です😂
    結果後ろへ下がりますが( 笑 )

    瞬間見れますように😍

    • 5月27日
  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    もうハイハイの練習してるんですか😳?
    凄いですね((⊂︎(*°ω°*)⊃︎))
    最初は後ろに下がるんですね笑

    見れるようによーく観察しときます🙏💓

    • 5月27日
ゆゆ

下の子は4ヶ月で一度成功しました☺️
そんな風に反らしてて、次は足も動かすようになり体が横向きになってました!
そこからは寝返りしようと頑張って出来た感じです(笑)

そこからはほとんどしませんでしたが、3日前ぐらい(6ヶ月になる少し前)からいきなり完璧な寝返りをするようになりひたすらコロコロしてます😂
寝返り返りが出来ないので泣いてますが(*_*)

体が横向き出したらそろそろですかね💓
もうちょっとかな〜という感じですかね、ムチムチしてて可愛いですね💓

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    コロコロしちゃえば安心ですよね♡
    戻る事が出来ない時期は不安ですが( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
    本当にムチムチです😂💦
    リアルちぎりパンです笑

    • 5月27日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    寝ててグズってそのまま寝返りしたりするので怖いです😱
    でも寝返り出来なかった頃が本当楽でした(笑)
    横にしたらひたすら寝返りしまくりで大変です😂
    赤ちゃんはムチムチなのが可愛いからいいですね🙆💕
    私ちぎりパンと赤ちゃんの手を比べるのやりたいので羨ましいです(笑)

    • 5月27日
おっさんママちゃん

うちの子は5ヶ月でしました😊
そっからの成長は、早かったです^^
ズリバイ、つかまり立ち、伝え歩きまで一瞬でこなしました(^^)

dog4lovery

5ヶ月になる2日前に寝返りが完全にできるようになりました。
その前は、そんな感じで海老反りみたいにしていました。
今じゃ、すぐ寝返りして大変です。

らり

上の子の時は3ヶ月なってすぐしました✩
二人目の子も今こんな感じなんで
早そうです✩

みやま

可愛いですね~( *´艸`)
そこから徐々に傾いていくのでは😃
息子も同じ月齢で、同じような感じでしたが体が重かったのか6ヶ月に寝返りマスターしました😅

マリ

ウチは4ヶ月と1日で寝返りできるようになりました。その前に写真のように頭を後ろに反らせて身体をひねっていたのでそろそろ寝返りできるようになると思います♡