ドンちゃん
ハイローチェアではないですが、ソファからおちたことあります。
すぐ泣いて外傷確認して頭たんこぶできてたので保冷剤で冷やしました。
あとはお風呂入れるのやめて、2日くらい注意して見てました!
ぷりん
8カ月の時にハイローチェアのベルトをし忘れて頭から転落させてしまいました😖
すぐに泣いて抱っこしたら、すぐに泣き止みました。特に気になる症状なかったですが、2.3時間後に小児科に連れて行きました!吐いたりなど焦点が合わない等特になく、今とても元気ですよ!
ドンちゃん
ハイローチェアではないですが、ソファからおちたことあります。
すぐ泣いて外傷確認して頭たんこぶできてたので保冷剤で冷やしました。
あとはお風呂入れるのやめて、2日くらい注意して見てました!
ぷりん
8カ月の時にハイローチェアのベルトをし忘れて頭から転落させてしまいました😖
すぐに泣いて抱っこしたら、すぐに泣き止みました。特に気になる症状なかったですが、2.3時間後に小児科に連れて行きました!吐いたりなど焦点が合わない等特になく、今とても元気ですよ!
「転落」に関する質問
ハイハイ期の外遊びのアイデアありますか? 上の子がいるので毎日外遊びするのですが、下の子も動きたいのか抱っこ紐から出たがることがあるので、一緒に遊ぶ方法ないかなーと考えています。 例えばシート敷いて少し動け…
ソファで私が仰向けになり、太ももの上に子供を乗せるとよく寝ます。 私もうとうとしたとき、かなりスッキリするのですが、転落など危ないのでやめた方がいいでしょうか? 同じような方いませんか?
ワーママ、楽じゃありませんでした…励ましてもらえるとうれしいです。 娘が一歳になるタイミングで育休延長せず仕事復帰しました。仕事も育児も両方やりたい!と思い復帰をし、始めのうちはそれはそれは楽しい毎日でした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント