
コメント

ちい
わたしの時は多嚢胞性卵巣症候群で左右15個取れて、1個しか成熟してませんでしたが、次の日に診察した時に13個の未成熟だった卵子が成熟してくれました。

ちい
14個受精して、胚盤胞凍結まで細胞分裂をして成長してくれた受精は6個です。
わたしの通ってる病院は5日間受精卵が成長すると1度凍結をして、後日生理が来てから移植する方針です。
ちい
わたしの時は多嚢胞性卵巣症候群で左右15個取れて、1個しか成熟してませんでしたが、次の日に診察した時に13個の未成熟だった卵子が成熟してくれました。
ちい
14個受精して、胚盤胞凍結まで細胞分裂をして成長してくれた受精は6個です。
わたしの通ってる病院は5日間受精卵が成長すると1度凍結をして、後日生理が来てから移植する方針です。
「胚」に関する質問
妊活って…不妊治療って…女の私が1人で考えるものなの?? 今、一個、凍結胚がある状態☝️ 全周期は採卵後の卵巣が腫れているからといい、お休み期間でした。 今周期どうするか…生理がきたことも旦那には伝えましたが、何…
高齢出産の方にご意見聞きたいです。 2人目妊活迷ってます。 9ヶ月の息子の寝顔を見て、隣にもう1人欲しいなあ🥰と今思いました。 ただ、出産後、排卵痛が痛くて、生理も重くなりました。 帝王切開なのでまた帝王切開か……
【妊娠継続の可能性について】 体外受精で4分割凍結胚を6/2に2個移植し 6/16に4w2dで妊娠判定もらいましたがHCGが86.6 1週間後の6/23に5w2dで 胎嚢確認できず、腺筋症があるから 壁で見えないかもと言われました。 5w3d…
妊活人気の質問ランキング
パスタ
そうなのですね!
ありがとうございます。
何個受精、分割しましたか?