
ジェネリック医薬品について、子供にも使うか迷っています。値段が高い場合もあるので、皆さんのお子さんはジェネリックを使っていますか?
ジェネリック医薬品ってどう思いますか?
私はずっとジェネリックで抵抗などないんですけど、子供はどうしようかなって考えてます😓
ジェネリックではない場合ってやはり値段しますよね
ずっと私がジェネリックだったので薬代はかなりお得でした🎀🎀
皆さんのお子さんはジェネリックですか?
- r*(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

みは
赤ちゃんの薬はどっちにしろ無料なので先発品使ってます。
自分のは薬によって使い分けてます。

退会ユーザー
ジェネリックで問題ないですよ!
看護師してますが、病院でもジェネリック使ってたりしますし😌
-
r*
ジェネリックのパンフレットみてるんですがそおみたいですね(^^)
- 5月25日

退会ユーザー
子供はMAXの値段が決まっているので
お金気にしていません!笑
なので子供のはどっちでもという感じです😅
-
r*
MAXとはいくらぐらいなんでしょうか(´°▽°`)?
- 5月25日
-
退会ユーザー
市で違うと思いますよ!
うちの市は1回800円、同じ病院なら一月1600円までです!- 5月25日
-
r*
MAXでもやすいですね(^^)
私の市もチェックしてみます✔️- 5月25日

みりママ
まだ医療費かからないので子どものはジェネリックではないです!
-
r*
高校生からかかるんでしたっけ?
- 5月25日
-
みりママ
うちの所は中学生まで無料なので高校からかかりますね〜😂
- 5月25日
-
r*
なるほど😩
ありがとうございました❤️- 5月25日

パピコ
この前薬局で子供の薬を「ジェネリックでご用意して良いですか?」と、聞かれて「はい。」と何も考えずに答えてみましたが、子供の薬代は無料なので、わざわざジェネリック選ぶメリットが無いなと思いました😅
-
r*
無料なんですね(^^)初耳でした🍀
- 5月25日

退会ユーザー
かかりつけの医師はジェネリック処方してくるので、そのままジェネリック使ってます。
医療費無料なので、どちらでもという感じです😅
-
r*
無料って初耳でした😆
- 5月25日

ひな
私と子供たちはジェネリック派です
子供医療費無料の地域ですが、行政の財政を考えたら私たちも無駄に社会保険を使ってはいけないと思うので
旦那はどうしてるか知りませんww
-
r*
それジェネリックのパンフレットに書いてあり旦那にもジェネリックのシール貼ってもらいました(笑)
- 5月25日

まぬーる
ジェネリックじゃないのが良かったんですけど、行ってる小児科がジェネリック推しなもんで、結局薬局にもジェネリックのものしかなかったです😅
-
r*
薬局によって違うんですね^^;
ジェネリックは国に優しいみたいです😚🍀- 5月25日
-
まぬーる
1人目の時は、うちらはいいけど、ちゃんとしたものがいいのではというところから、ジェネリックではないものを希望してました!
2人目は、二つ返事で、あーじゃあジェネリックで〜
になっちゃってますが、旦那さんと相談されて、方向性を決めてもいいかもしれませんよ(^^)- 5月25日
-
r*
そうですね|ω`)
旦那は私任せなので子供はジェネリックやめたいと思います(^^)- 5月25日

hana
子どもは医療費かからないのでお金は気にせず、ジェネリックにはしてません(´ω`)
姉がジェネリック医薬品を使用した際、有効成分以外の成分が身体に合わなかったようで副作用が出たことがあると言っていて、そういうこともあるんだなーと思いました!
-
r*
え!!それは怖い😱
そんなことあるんですね。
それ聞いたら子供にはジェネリックやめようかと思います😅- 5月25日

えりママ
薬剤師ですが、子供には先発品にしています。後発品と先発品は主成分は同じですが、添加物、賦形剤などが異なり、溶け方などが違うので、先発品がいいかなと思ってます。

退会ユーザー
子供のものは先発品使ってます✩*॰¨̮
ジェネリックは先発品からほんの少し成分が違うだけですが、その違う成分でなにかあったら怖いって聞いたので、どうせタダですし先発品にしてもらってます(*^^*)
r*
え!そおなんですか?!😳
みは
そうですよ🙆
あとジェネリックは効果かわらないと書いてますが、やっぱり変わるものもあります!
自分ではこっちがいいと感じ取って選択できますが、娘はわからないと思うので先発品にします。
社会的にはよくないかもしれませんが、やはりまずは個人の体調が一番です😂
r*
初耳でした😳🌱
中学生の代まで無料ってことですか?
そうなんですね😓😓
なら、私だけジェネリックにしようかなー。😅