※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまこ
家事・料理

つくりおきって節約になりますか?皆さんがよく作る節約レシピ、何でもい…

つくりおきって節約になりますか?

皆さんがよく作る節約レシピ、何でもいいので教えて下さい🙋

コメント

3kidsmama

きんぴらごぼう、酢の物、ピクルス、鶏ハムなど作り置きしてます☺︎☺︎

  • たまこ

    たまこ

    ピクルスどんな野菜で作ってますかー?
    鶏ハムもいいですね♪

    • 5月25日
リンダママ

作りおきというか、下ごしらえですが、キャベツ、人参、キノコ類など、洗って切って乾かして、一人前ずつ冷凍してます。
焼きうどんでも焼きそばでもラーメンでもスープでもメインの付け合わせ炒め野菜でも、パパっと使えて楽チンです。都度の洗い物も減りますし、食材の無駄もなくなるので節約になります。
ニンニク、生姜もみじん切りにしたものを小分けにして冷凍してます。

  • 鎌倉の大仏

    鎌倉の大仏

    人参を冷凍したら変色してしまいました。どのように冷凍したらいいのでしょうか?

    • 5月25日
  • リンダママ

    リンダママ

    えー。
    気にしたことないですー。
    キャベツとかと一緒に切った食材を一セットで小分けにして、使うときはそのままドバーって凍ったままフライパンに入れちゃうので。
    今ネットで調べてみたら、自然解凍すると変色してしまうみたいですが。。。
    答えになってなくてすみません😢⤵⤵

    • 5月25日
  • 鎌倉の大仏

    鎌倉の大仏

    私も気にせず冷凍していたんですが、主人からクレームが来て、野菜は冷凍するなと言われてしまいました😹

    • 5月25日
  • リンダママ

    リンダママ

    乾燥させてから冷凍してますか?
    切ってすぐより、広げて乾燥させてから冷凍したほうが綺麗な見た目で霜も降りなくて使いやすい感じがします。
    生野菜、冷凍でもしないと使いきるの大変ですよねー。

    • 5月25日
  • 鎌倉の大仏

    鎌倉の大仏

    そうなんですよね!乾燥させたら、良さそうですね!!生野菜はカレー🍛かオムレツで使い切ってます。大変です。よい情報ありがとうでした

    • 5月25日
  • たまこ

    たまこ

    野菜冷凍すると霜が降りるのが気になってたんですが、乾燥しっかりすればいいんですね!
    やってみます🙋

    • 5月25日
  • リンダママ

    リンダママ

    濡れたままの野菜を冷凍すると、1個の塊になっちゃいますよねー。
    あれ使いづらいですよねー😫

    あと、鮭が安いときに塩コショウで炒め焼いて、鮭フレークお握り大量に作って冷凍してます。
    前日の夜から自然解凍して朝食にしてます🍙

    • 5月25日
  • たまこ

    たまこ

    それいいですね!
    鮭あるのでやってみます🙌

    • 5月25日
  • リンダママ

    リンダママ

    瓶の鮭フレークより安上がりで出来ますよー😏美味しいし健康的だし。
    挽き肉と残り野菜みじん切りの炒め物でもお握り作ったりしてます。

    • 5月25日
ゆみちん

夕ご飯のおかずを多めに作って、小分けタッパーに詰めて冷凍して、お弁当のおかずに使い回してます(^◇^;)

炒め物はもやし入れると冷凍出来ないので、もやし抜きの時だけ小分け冷凍してます!

  • たまこ

    たまこ

    私もよく晩ご飯の残りお弁当に入れますよ~😅
    もやしは安いしお世話になってます(笑)

    • 5月25日