※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはまま
家事・料理

旦那から暑いから昼は素麺がいい!と言われたんですけどえっ、弁当素麺?!…

旦那から
暑いから昼は素麺がいい!
と言われたんですけど
えっ、弁当素麺?!って感じでしたが調べてみると皆さん結構素麺の方居るみたいでびっくりしました👀( 笑 )

初めてするのでわからないことだらけなんですけど…
沢山質問させてくださいm(*_ _)m

①素麺をよく水切りするコツとかありますか?
②素麺を一口サイズで入れる時、
お弁当箱(タッパー)はラップ等敷いてから素麺入れますか?
③氷水を魔法瓶に入れて持っていかそうと思うんですけど、つゆはどうしたらいいですかね?
④↑の方法以外で持っていく場合皆さんどうやって何を何に入れて持って行きますか?

ネットで調べてみると汁を凍らせるといいと書いてたんですけど、ペットボトルが今無いもので…
出来たらペットボトル以外で教えて貰いたいです!


沢山質問してすみません💧

コメント

ちゃちゃ

高校の時にそうめん弁当の子いました😂
ジップロックにそうめん入れて、
別のジップロックにめんつゆ入れてました💪笑

  • こはまま

    こはまま

    結構居るんですね👀
    考えた事もなかったのでびっくりしたんですけど旦那の仕事場では今昼飯素麺ブームらしいです( 笑 )( 笑 )

    ジップロックのタッパーを2つってことですかね??

    • 5月25日
うたこ

素麺をお弁当にするときはラップせず、お弁当箱に一口サイズに丸めた素麺を詰めてました☺
そうめんつゆは大きめのタレ瓶に(ダイソーやセリアなどに大きいやつがあります)入れて凍らせて持たせます。
保冷剤の代わりにもなるので😁
素麺だけではちょっと😅なので、素麺の上にお野菜や薄焼き卵等をのせて、お昼におつゆかけて食べてもらうようにしてます☺