
今月末な助産訪問があり主に何をやるんですか?(。>﹃<。)お茶等出した方が…
今月末な助産訪問があり
主に何をやるんですか?(。>﹃<。)
お茶等出した方が良いですか?
- しぇりる(6歳, 7歳)
コメント

かいちゃんママ
お茶だけ出しました!
飲んでいかれましたよ🙋♀️

ひあゆー
暑い日だったら麦茶だけでも出したら喜ばれるかもですが、訪問時間が限られてるのでゆっくりはしないと思います!
問診して体重など測定して不安な事とかないか相談に乗ってくれたりします♡
-
しぇりる
返事遅くなりました。
ありがとうございます- 5月31日

ちゃんママ
身長体重測ってくれて、体重の増え方のこととか、保健センターである教室の話とか、育児相談とかでしたよ!あたしもお茶とか悩んでて、とりあえず準備してたんですけど、来られた方は、座布団も断られ( 笑 )お話が進んだので、お茶だす暇もなく?とゆーかあたしも忘れて帰っていきました。
-
しぇりる
ありがとうございます
- 5月31日

はな月
余裕がなくてペットボトルで出したのですが断られもって帰ることもありませんでした(^^)
-
しぇりる
返事遅くなりました。
ありがとうございます- 5月31日

täröü
赤ちゃんについては身長・体重・胴体周り等の測定、手足の反射の確認、授乳について聞かれたりしました!
それと、母親自身の産後うつ等の判断をする為のアンケートをお願いされ、アンケートについて1項目ずつ確認されました。
私が受けた感じとしては、この助産師訪問は母親ケアに力を入れているなっていう印象でした!
助産師さんがいらっしゃってすぐ検診が始まったのと、義両親と同居していてキッチンを自由に使える環境じゃなかったのもあり、うちではお茶出ししませんでした(・・;)
-
しぇりる
返事遅くなりました。ありがとうございます
- 5月31日

4人のママ
飲んではいけないそうで、断られました。
-
しぇりる
返事遅くなりました。ありがとうございます
- 5月31日
しぇりる
ありがとうございます。
お茶飲んで行かれ
しぇりる
行かれ