
不妊治療に疲れ、やめるか悩んでいます。休憩や辞めることが怖く、どう進めるか迷っています。
自己流妊活2年。
本格的に不妊治療初めて1年。
またリセット。
気持ちがしんどくなってきてます。
基礎体温は毎回病院で出さないといけないから
測らないといけなくて続けてますが
今まで前向きだった不妊治療も
このまま治療続けて意味あるのか。
やめてしまおうか。とも思ってしまいます。
でも心の中では辞めるのは怖い。
休憩したらできたとか1度妊活から離れたらできたとか
よくきくけれどそれはできたから言えることで
妊娠してない私からすると休憩も一旦離れることも怖い。
どうしていいのか分からない状態。
誰にも言えないしぶつけるところもなくここに吐かせていただきましたm(_ _)m
- のの(6歳)
コメント

あのん
ぁたしはモヤモヤしているのが嫌ではやめのステップアップをして治療を始めて一年経たないうちに妊娠できました!モヤモヤする気持ち、人に言えない気持ちとても分かります。でも、今は努力して良かったと思えてますよ★

ママリ
治療は今何をされているのですか??
いろいろ考え込んでしまうとそれがストレスになって体に出てしまうと思うので、旦那さんと旅行にいってみるとか自然に触れたり、気分転換してみてくださいね!
私は不妊治療を辞めてしまうのが、一番こわくて。だから休日は旦那さんとデートしたり美味しいものを食べたりして、普段頑張っている自分にご褒美と思って、気分転換をしていましたよ。
ののさんの気持ちが少しでも軽くなるようにここで沢山吐き出して下さいね!
-
のの
コメントありがとうございます😭
今は自己注射と人工授精で高温期に3回hcg注射打っています😭
旅行も頻繁に計画して行ったり気分転換はたくさんしてるのですがどうしても常にどこかで
ほんとに妊娠できるのか?とゆう気持ちがつきまといモヤモヤしてしまいます😭妊活してる人みんなそうですよね、、私だけじゃないんだ!と言い聞かせても生理がくると毎月治療やめたくなるくらいへこみます😭でも私も治療辞める勇気もなく余計にモヤモヤ、、😭- 5月24日

ざうるす
お気持ち凄く分かります。
私も不妊治療初めて、一旦辞めてしまおうかと思う事たくさんあります。
会社の人達も深く考えずに休憩したら出来るよ!とか言われますけど、出来ない現状なのにそんな事言ったら治療する前に出来てるし!とか思ってしまいます💦
休憩して出来るっていう保証があるわけではないので、やっぱり不安になりますよね💦
-
のの
コメントありがとうございます😭
ほんとにその言葉言う人多いですよね😭
治療しないとできないから治療してるのに。
って思ってしまいます、、- 5月24日

あのん
私は4回くらい人工授精しましたがすぐ体外受精お願いしました!
仕事もしていましたし、人工授精で通うのも大変でしたので💦
覚悟わたしかに入りますが、
決めてしまうとトントン拍子で進んでいきました😊
焦らずゆっくり考えたらいいと思いますよ🤗
のの
今までは頑張ろう!の気持ちの方が大きかったのに今日はすごくマイナスな考えです😭
人工授精も6回までで次で最後なので
その次ステップアップになると体外受精。
まだ体外受精する覚悟もできていなくて、、