※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーさんm
子育て・グッズ

2歳の娘が執着している毛布を小さいサイズに変えたいが、同じ感触の別の毛布に変えても大丈夫か気になっています。

子供の入眠アイテムの毛布が、別の毛布に変わる可能性ってありますか?

2歳の娘が昨夏から入眠時に執着しているNクールのタオルケットがあるのですが、ダブルサイズの為抱っこのときなどかなり嵩張ります💦

できれば小さいサイズに変えて欲しくて、一番似たような感触のNクールのハーフケットを新たに購入しました。

しばらく寝所に忍ばせようと思いますが、こういうアイテムは一度決まったら変わらないですかね...💦

コメント

ママリ

うちの子も毛布が必須アイテムですが、似たような素材なら(ふわふわモコモコ系)なんでも良いみたいです(笑)

はる

私も小さいときからお気に入りのタオルを8年くらい離さず使って親が困ってたみたいです💦匂いとか、くたくたになってきた感触とかが触ると一瞬で分かるんですよね不思議と😅

もし新しいものを気に入らなければ、小さめのバスタオルくらいの大きさにカットしちゃうとか‥もったいないですね‥😫笑

稀華

私自身の小さい頃の話ですが、サテン生地が入眠アイテムでした😅
テディベアのリボンや服のタグでも大丈夫でしたので、触り心地が似てるといけると思います👍

ちーママ

うちも2歳から使ってる毛布を6歳になっても寝る時は離しません😅もうボロボロなので似た柄の毛布を買ったのですが見向きもせずでした😅
夏でも離さずに寝るので正直困ってます😓

ひーさんm

みなさん、ありがとうございます!
数日同居させましたが、我が家の娘は騙されませんでした...(笑)
こっそり渡すと、一瞬触ってイヤよー😠とポイされます💦
ただ掛け布団としては活躍してくるれるので、今後に期待します!!