![ayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和痛分娩ってどんな感じなんでしょうか?( ; ᴗ ; )実際した方どうでしたか?
和痛分娩ってどんな感じなんでしょうか?( ; ᴗ ; )
実際した方どうでしたか?
- ayu(3歳2ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![なちゅらいふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちゅらいふ
わたしも和痛予定です🙌🏽✨
無痛より痛みがある感じだと思います😊
背中から薬を打って、ある程度の痛みを残しながら出産が出来るからとうちの病院は評判良いです🌿
![はなまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる
和痛分娩でした!
結果から言うとめっっっちゃおすすめです!
私の時は子宮口4cmまで頑張って、
そこから麻酔入れてもらいました。
産むときもぐんぐん?する感じはありましたが、
麻酔入れる前の痛みはなく落ち着いて出産することができました
出産後の体の回復もすごく早くて2、3時間後には走れるくらいです(^^)笑
メリットだらけなので、
選択できるのなら本当におすすめします!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
和痛分娩の予定ではなかったのですが、殆ど眠れなくてヘトヘトだったので出産当日に注射してもらうことにしました!
私は13時間の分娩で2回打ってもらいました。
最初の1回は、陣痛がかなり和らいで1時間は寝ることができました。
その後、時間をおいて2回目打って貰いましたが、陣痛が2〜3分間隔の時は効いてるの??さっきと全然違う!
と泣きたくなるぐらい痛かったです。
注射が2時間ぐらいしか効かないのに、2回目打つのは数時間経たないと打てないので、どうしても痛い時間はあります😔
でも、やって貰って良かったなと思いましたよ!あの時の1時間の睡眠で最後まで踏ん張れた気がします。
ayu
返信ありがとうございます!
和痛予定なんですね︎︎☺︎
わたしの通ってる病院だと
時間の条件などはあるんですがプラスの料金などなく和痛が出来るらしくて気になって😂
なちゅらいふ
え🙊✨
プラス料金かからないなんて良いですね!
うちプラス8万です💦💦
1人目が促進剤からの25時間かかったので、少しでも楽になるならって思います😂💦