
おむつのサイズを変えた時期とメーカーを教えてください。
いつもお世話になってます♡おむつのSからMに変えたのはどのくらいのときですか?(´×ω×`)良ければおむつのメーカーも教えてください♡
- まみー♡幸せになりたいシングルマザー(10歳)
コメント

ひまわり
うちの娘は3ヶ月になって毎回うんちの後ろ漏れがあってMにしました!
体重も7.5キロくらいあるので小さかったみたいです♡w
おむつはパンパースです!

さぁたん☆
こんにちは♪
最近になって、太ももとかお腹にオムツの線が付くようになって、また抱っこ紐とかすると漏れてしまって…。なので今はムーニーのM使ってます!ちなみに今の体重は6.2キロです!
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
こんにちは♡
コメントありがとうございます♡
ムーニー使われてるんですね(≧▽≦)
やはり4ヶ月くらいで変わりますよね😱- 11月5日

こっこ☆
明後日で4ヶ月。
7㌔の男の子ですが、
今朝オムツ買いたしました。
いまは、ムーニーSですが、
メリーズが少し大きめらしいので、
メリーズSと
パンパースは小さめなので、
パンパースMを
どちらも、
テープタイプで買ってみました。
ムーニーは横漏れするので、
そのまま、サイズアップすると
大きいかなーと思って。
送料かからないように、
とりあえず、一袋ずつにしました。
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます♡
新生児用をため買いして失敗したのに懲りずにSもため買いしてしまいました(´×ω×`)- 11月5日
-
こっこ☆
とりあえず、1ケース買えば様子みる感じが、いいかもですね☆
ママリで知ったのですが、
余ったオムツは吸収する面だけを
切り取って、使うこともできるみたいですよ。
そしたら、漏れがなくなったり
するらしいです。- 11月5日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
そうですよね(´×ω×`)
1袋買ってるのにもう1袋買ってしまって2袋半も残ってる状況になってしまいました…(。>﹏<。)
切り取って使うとはMのおむつに切り取ったおむつをのせて使うという感じですか?(´×ω×`)- 11月6日
-
こっこ☆
そうです。
そうすると、吸収力があがるらしいですよ。
2袋半はキツイですね(・_・;
もし、第二子をご検討ならば、
そのままとっておいてもいいと
おもいますよ☆- 11月6日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
そうなんですね♡
確かに吸収しそうです(≧▽≦)
ほんと馬鹿なことしました😱
第二子の予定ないので使い切るか友達に渡そうかなと思います(´×ω×`)- 11月6日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます♡
7.5キロだとMにしても問題ないですよね♡