※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
産婦人科・小児科

大阪市でおたふくのワクチンが一番安い場所と価格を知りたいです。生駒市在住ですが、6月末に大阪市に移る予定で、受けるなら大阪市で受けたいです。

大阪市のおたふくのワクチンの値段で1番安いところはどこですか?
後、おたふくのワクチン幾らで受けれますか?
今、生駒市民なんですが、6月末には実家の大阪市に一旦住所とか移す予定なので、受けるなら大阪市で受けたいなと思うんですが、割と高いので、安いところだといくら位なのかを知りたいです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

コメント

あっちゃん

私が受けたところは6000円でした⭐︎

  • さち

    さち

    コメントありがとうございます🙌
    6千円!!安い‼️😭
    ちなみに、どちらの病院ですか❓😄

    • 5月23日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    6000円でも安いんですね😲❣️
    さちさんとこはもっと高いんですね😭
    平野区にある寺下医院とゆうところです⭐︎

    • 5月23日
  • さち

    さち

    生駒市の予防接種でお世話になってたところは7千円くらいで目玉飛び出るかと思ってました(; ꒪ㅿ꒪)
    姉が使ってる病院も7千円(大阪市内)って聞いてたので、割と諦めモード入ってたんですが、地域によって変わる感じですかね( ˙꒳​˙ )

    • 5月23日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    7000円高いですね😭
    6000円でも高いって思ってたんでそれより高いのがあるんがビックリしました💦
    他の方5000円代とかで羨ましいですね😂

    • 5月23日
  • さち

    さち

    そうなんですよー(; ꒪ㅿ꒪)
    病院によっても違うんでしょうが、ワクチンで7千円は痛いなーって(><)
    ホンマに5千円台が羨ましいです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨

    • 5月23日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    子供の為なんで仕方ないですけど任意は高くて痛いですよね💦
    私自身もおたふくなった事ないので一緒に打ったんですけど1万2千円かなり痛い出費でした😭

    • 5月23日
  • さち

    さち

    たしかに、親子でうつってなると余計に痛い出費(; ꒪ㅿ꒪)
    でも、こればかりは仕方ないですよね(><)

    • 5月23日
yuーーー

東淀川区住まいです。
今月におたふくありますが5000円と言われました。

  • さち

    さち

    ありがとうございます!
    5千円は安いですね\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/

    • 5月23日
めーちゃん

阿倍野区ですが、5500円でした!
病院によって違うんですね!

  • さち

    さち

    5500円も安いですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
    阿倍野区ならまだ近場!
    定期接種じゃないから、出来るだけ安いところやないとお財布も痛くて(^^;

    • 5月23日
  • めーちゃん

    めーちゃん

    あ、通ってる病院はギリギリ住吉区になるかもです💦💦
    何区にお引越しの予定なんですか?

    • 5月23日
  • さち

    さち

    浪速区なんですよ(; ꒪ㅿ꒪)
    でも、定期じゃないから病院は区が違っても受けれるかなって思ってたんですが、やっぱり、ダメですかね?(><)

    • 5月23日
  • めーちゃん

    めーちゃん

    浪速区なんですねぇ💦
    近くで探した方がいいかもしれないですね。。
    定期接種ではないですが、やはり予防接種は1つの病院で全部受けて管理してもらえる方がいいかなぁ?と思います。。
    気になる病院にお電話でいくらか聞いてみて、そこに全てお世話になる方がいいかもしれないですね!

    • 5月23日
  • さち

    さち

    やっぱり、そうですか。。
    一応、今の月齢で受けれる任意の予防接種は終わってて、どうしても浪速区に引越しが来月決まってるので、どこが安いのかなと目安を知りたくて(; ꒪ㅿ꒪)
    でも、意外と安いところもあって安心しました(^^;
    ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

    • 5月23日
まー。

4000円と言われてました。淀川区です。

  • さち

    さち

    コメントありがとうございます!
    4千円!!!安い!!淀川区安いですね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨

    • 5月24日
とと

以前大阪市に住んでいて上の子が受けた病院は8000円でした😭
おたふくの予防接種を受けた後に引っ越したのですが近所の病院は4000円って書いてて驚きました😭😭

  • さち

    さち

    コメントありがとうございます!
    大阪市高いなー(; ꒪ㅿ꒪)
    地域にもよるんでしょうが、値段のばらつきどうにかならないんでしょうかね…(^^;

    • 5月24日
  • とと

    とと

    病院の先生に聞いてみたんですが任意接種の値段は同じ地域内で差がありすぎるとダメなので地域ごとの医師会で値段の基準を決めているそうです😵
    なので高い地域は高いし安い地域は安いそうです😭

    • 5月24日
  • さち

    さち

    値段のばらつき半端ないですね(´•ω•ˋ)
    詳しく教えていただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

    • 5月24日
s.mama。

普段予防接種してるところがおたふくの予防接種1万円越えてたので住吉区にあるこどもクリニックで受けました!料金は5000円でした!

  • さち

    さち

    コメントありがとうございます¨̮ )/
    1万超は凄い(><)
    ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

    • 5月24日