

♪
よく笑うようになりました!
おもちゃに手を伸ばすようになったのも3か月のころでした!!
握りやすいおもちゃや布絵本はいいと思います✨

れんママ
声出して笑うようになりました(^ ^)あと近くにオーボールなど置いていたら、たまたまですが握ったりする事あります♫

nakamari
なんでも握るようになりました。
出産祝いでもらったアンパンマンの3ヶ月からの鈴がついたおもちゃが活躍してます!

いちごま
寝返りをして、元に戻れるようになりました😊
あと、声を出してよく笑うようになりました‼️
うちの娘はゴミ袋のようなカシャカシャ音のするボールが付いたおもちゃがお気に入りでした♡

MeGu
首が完全に座って縦抱きで鏡を見るのを喜んでました。
ちょうど3ヶ月の終わり頃から
謎のグズリが始まり、私の小指を握って口に運んだ瞬間
むさぼるようにカミカミし始めて
噛み締める楽しさ発見!みたいな顔をしてましたw
ピジョンの歯固めでペラペラピーチフラワーという商品があります。
自分の手で持てて噛めるのと花びらがスプーンと型が近いので
少し早いですが、離乳食のスプーン加える🥄練習にもなっていいですよ

ゆり(24)
ハンドリーガードが始まりました!
拳しゃぶりから指しゃぶりに、そのまま寝ちゃうこともたまーに!
あとは首が完全に座って抱っこしやすくなりました!
うちの子はまだこのおもちゃがいいとかはなく、自分から手を伸ばしたりはしません🤔

ドレミファ♪
寝るのがぐすルようになりました。(意思をもつ)
指しゃぶりできて自分の手で1人遊びができる
目で色々追いかける
音のする方へむく
ミルクのみが安定する
よく笑う
寝るようになる
かな
コメント