![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こちゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちゃんこ
ミルトンのせいじゃなくてただ単に飲ませて空気が入って泡立つのとは違いますか?
![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん
同じでしたよ。泡が立つって混ぜる為に振ったり、赤ちゃんが飲んで空気穴から空気が入り込む時ですよね
-
はる
そうです。レンジ消毒の時より泡が多いように思えて、気になって聞いてみました。
- 5月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とくに泡立つことはなかったです!
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
泡立つのは、ミルトンのせいですかね??
ミルクの影響では、ないですか??🤔
すこやかは泡立ちやすいって聞きました!
-
はる
レンジ消毒より泡立ってる気がして…。ミルクの影響もあるんですね!
- 5月23日
![とろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろ
最初の頃はミルトンでしたよ。
洗い流し不要のはずですが?
赤ちゃんは生まれたばかりでおっぱいもミルクも飲むのヘタですよ。時間もかかるし空気も入るし。キャップの締め具合にもよるし。
だから泡多かったのは普通かなとか思います。
-
はる
少し気になってしまって、ありがとうございます😊
- 5月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じくつける消毒を使っています☺︎
泡立つときと、泡立たないときがあります!
たぶん赤ちゃんの吸う勢いで泡立ちが違うのかな?と思います☺︎
うちは勢いよく飲むとアワアワのミルクがどんどんできます、、(笑)
-
はる
吸う勢いのせいかもしれないんですね!
ありがとうございます😊- 5月23日
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
うちは、最初ミルトンで途中でレンジのに変えましたが変わりはなかったです。
空気抜きの穴がある哺乳瓶だと泡立ちは少ないですが、穴のない分はすごい泡でした💦💦
-
まさこ
あともしかしたら、実家でミルトンを使われていた時よりも赤ちゃんも大きくなった飲む力がついたらかとかも考えられるのでは?
- 5月23日
-
はる
そうかもしれません!教えていただきありがとうございます😊
- 5月23日
はる
実家にいた時はレンジでの消毒だったのですが今より泡が少なかったので…。
気のせいだったのかもしれません!