
32週の妊婦が里帰り先で初の健診を受け、体重増加と赤ちゃんの成長について不安がある。前の病院の雰囲気が恋しいと感じている。里帰り出産の経験やアドバイスを求めている。
現在32週の妊婦です。
先週の水曜日に里帰りし、今日里帰り先の病院で初の健診を受けてきました!
私の体重が里帰り前にお世話になった病院の最後の計測から+4,5kgになっており、ベビちゃんは1週間分くらい小さいねと言われました😭😭
里帰り前の病院では、なぜかいつも計測した体重から1kgを引いた分の数値を母子手帳に書かれていました。衣類分の誤差を引いてるのか~と思っていたのですが、今回の病院ではそのままの体重の数値を扱われたので、あまりの体重増加にかなり注意されました😭😭
先週は引っ越し&里帰りの移動とかなりハードだったこと、また実家に帰ってきたら安心感と母親のごはんが美味しいのとで、たしかによくない生活だったなーと反省しました😢
ベビちゃんも、今まで成長曲線のど真ん中をたどってきた子なのに、急に小さめと言われて不安です💦
前の病院が個人のクリニックだったのもあり、おじいちゃん先生は談笑を交えつつエコーを丁寧にじっくり診てくださって、毎回の健診がすごく楽しかったです。
今回からは総合病院で、女医さんだったのですが、エコーも一瞬で終わり、赤ちゃんが小さい…、とだけ言われて次回の健診まで経過を観ましょうとのことであっという間に終わってしまいました。
全然悪い先生とかではないのですが、なんだか前の病院で生みたかったな、と少し寂しくなってしまいました😅
ダラダラ書いてしまったのですが、里帰り出産の方でこういった気持ちになられた方などいらっしゃいますでしょうか…🙍
また赤ちゃんが急に『小さめ』と言われた方、こればかりはどうしようもない気がしますが、なにか気を付けたことなどありましたら教えていただきたいです😭
- ゆー(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

みいのすけ
私も里帰り先で言われました!
でも計り方が違うのはなんだかなあ。。とゆう感じですよね💦💦
全部で+27キロになってめちゃくちゃ怒られました苦笑
赤ちゃんも平均よりちょっと小さめと言われましたが、陣痛来て図ったら大きいかも!って言われて結局普通の大きさで産まれてきました😊
出産前は何か言われると気になりますよね💦💦
でもここまできたら赤ちゃんを信じるしかないのかなあ、と✨

キラキラ星
ずっと小さめと言われて2800g超えてると言われた事なかったのに
生まれてびっくり3200gありましたよー👼🏻
-
ゆー
やはり500gくらい誤差はあるものなんですね💦
誤差があると頭ではわかっているのに、小さめって言われると不安になってしまいますね😭😭笑
あまり考えすぎず、過ごしてみます😂!- 5月22日
ゆー
緊急帝王切開ができない病院らしく、なにかあったら隣の市の病院まで緊急搬送させてもらいますとのことで(ノдヽ)
そんな病院なので体の管理にすごく厳しく、同意書にサインしながら体重管理ちゃんとしなきゃと震えました…😭💦
赤ちゃんの大きさは、赤ちゃんを信じるしかないですね😂✨
あたたかいコメント、ありがとうございます😌✨