
子供が人見知りしないことに安心と不安を感じています。将来人見知りになる可能性について心配しています。人見知りしない子供の例はあるでしょうか。
うちの子は、全く人見知りをしません。
誰がだっこしてもニコニコです☺️
だけど、それはそれで助かるけどすごく不安です(笑)
まだ7ヶ月だからそんなもんですかね??🤔
大きくなったら人見知りは必ず出ますか??
いまだに人見知りしないよって方いますか??
- ぶーちゃん(7歳)
コメント

もこたく
あまり月齢変わらないですがうちの子もしないです〜
知らない人に抱っこされて大泣きしたのは今までで数えるほどしかありません。
心配なお気持ちよくわかります😭
友達の子供は2人とも人見知りしなかったと聞きましたよー

ゆみ
長男が一切人見知りなく9歳まで育っております。小さい頃に私も同じような心配していました。
幼稚園入園初日では周りの子は泣いてばかりの中うちの子は先生に懐いて遊んでました。色んな先生から可愛いがられて今だに幼稚園先生に会うと長男の事聞かれます♡
その他にもスーパーなどでも知らない人に話す事はあってもついて行かなかったので特に困った事はなかったです。
今の世の中物騒なんで心配ですが、年齢と共に分かるようになってくると思うのでそう神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ😌
将来的に考えると人見知りがない性格の方が何かと特すると思います♡
-
ぶーちゃん
一切無いんですね☺️
知らない人についていかなければいいですよねー(笑)
うん、確かに将来的にはそっちの方がいいかもな🤔💕
あたし自身すごく人見知りなので色々と困ってきたから、この子はそうじゃないといーなーって思ってました😆(笑)
ありがとうございました☺️- 5月21日

eluu
私の息子は男性見知りです😂
女好きなだけっての
あるかもですが😂😂
-
ぶーちゃん
あー、なるほど🤣(笑)
うちの子は、誰にだかれてもニコニコですが男性に対しては、よりテンション上がります(笑)
男好きかもです🤣- 5月21日

マーマ
うちのこも、ほとんどないですよー。
わあ~っとみんながよってくると泣きますが、ちょっとなれたら全然平気になりますし、公園や、遊ぶ所にいったら、誰でもくっついてって遊んじゃいます😅
-
ぶーちゃん
そうなんですねー(^O^)
誰にでもくっついていくのが怖いですよね😅
ある程度の警戒心欲しいですよね(笑)- 5月21日

すーい
うちも誰にでも抱っこされニコニコしてます😂
お兄ちゃんも人見知りほぼありませんでした😊
-
ぶーちゃん
同じでよかったです(^O^)
お兄ちゃんもほとんど無かったんですね😄- 5月21日

なつごん
うちも人見知り今のところほとんどありません😌
-
ぶーちゃん
そーなんですねー(^O^)
安心しました(笑)- 5月21日
ぶーちゃん
うちの子は知らない人に抱かれても泣いたことありません(笑)
誰にでもついて行く子になったらどうしようと不安になりますよね😅(笑)