
コメント

ゴロぽん
赤ちゃん休憩室でくらいギャーギャーしちゃいけないですかね…😓
おみせでは騒げないし…

LaLaLaメンタルクラッシュ@ゴリ河童
仕方ないんでは?💦
一人で見てたならなおのこと無理かと(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
na*
小学生くらいの子だったそうです。
あやす、とは違いますね😅- 5月20日

納豆ご飯(サブ)
放っているならまだしもあやしているんですよね?
パパさんも必死だと思います(><)
同じ親として応援しましょう(;_;)
-
na*
あやしてるとは違いますね…
小学生くらいの子を追いかけてたそうです😭- 5月20日

退会ユーザー
赤ちゃん休憩室ってそういうところじゃないんですかね😅
赤ちゃんが泣くのは仕方ないし、お店で泣かせるよりいいかなと思います。
うちの子もよく泣く子だったので、そのパパの気持ちわかります😥
-
na*
赤ちゃん休憩室の対象年齢っていくつなんでしょうね😑
ジュースを買いに入ってきた親子が、テンション上がって追いかけっこしていたようです。- 5月20日

退会ユーザー
はい!迷惑に思う派です。
赤ちゃんルームって狭いとこもあるし、その空間でギャーギャーは、迷惑ですね。
-
na*
よかったです😭
赤ちゃんが泣くのはうちもそうなので仕方ないかと思うのですが…お話できる大きな子が騒ぐ場所じゃないと思うんですよね。- 5月20日

ポコ田ペペ子
授乳室は静かであってほしいけど、そのパパもあやしてたならしょうがないかなって思います💦
放置だったらイラッとしちゃいますが💦
ママは授乳中だったんで待ってたとかですかね💦
ギャーギャーしょうがないときもあるし、それが嫌なら混んでるときには外で授乳しないことですね😥
-
na*
わたしは授乳室にいたのでですが、夫によると自販機に来た親子が遊んでたみたいなんです🤦♀️
ママはいなかったみたいで…- 5月20日
-
ポコ田ペペ子
え~❗
それはない❗非常識ですね❗
もっと小さい子供なのかと思いました😨- 5月20日
-
na*
わかりにくい呟きでスミマセン💦
お父さんがしっかりしないとですよね。。- 5月20日

退会ユーザー
パパさんにあやされていたのは、少し大きな「子ども」ということでしょうか?
小さな赤ちゃんの笑い声程度ではガンガン響きませんよね💦
一生懸命あやすにしても、お子さんの年齢とあやし方によるのでなんとも言えませんが。
大きなお子さんを走り回らせていたなら、場違いかなとは思います。
-
na*
あやすとは違いますね笑💦
小学生くらい、厳密に言うとわからないので園児さんくらいかもしれませんが
ジュースを買いに来て走って回ってたみたいです。。- 5月20日

まっこ
その騒いでる子供とはどのくらいの年齢でしょう?
幼稚園くらいの、少し言えば聞ける子達でそれを放置して…とかならまだ迷惑なのもわかります。
…が、泣いてしまったり騒いじゃったりしてるのを必死にあやしてるだけなら、仕方ないのかな?と思います。
他のかたもいってますが、他の子供が騒ぐの嫌って言っても自分の子もいずれそうなるけどどうするおつもりですか?
我が子は良いけどと思ってるのご自身だけで周りは迷惑ですよ?
ある程度はお互い様だと思うし、そんな神経質に周りに求めるなら外出るなって言われても文句言えないと思いますが。
-
na*
園児さんか小学生くらいの子が、ジュースを買いに来てテンション上がって追いかけっこしてたみたいです。
うちの子も泣くしこれから大声を出すようになると思いますが、赤ちゃん休憩室なのでジュースを買いにだけ入って騒ぐ場所ではないと思っていますが…- 5月20日
-
まっこ
あー💧
なるほど、それだとかなり迷惑ですね💧
あやしながらでも制止するべきですね、そのお父さん💧
うちも娘が小さいとき騒いでる子供放置して赤ちゃん見てる親子がいて、勝手に他の人が入ってる授乳室のカーテン開けまくってる子がいてイライラしました。
遂にあるお母さんに怒られてました💧『この子の保護者の方どこですか💢💢💨』と怒鳴ってすごかったけど、気持ちは分かりました。
赤ちゃんならまだしも、それくらい大きいならダメですね。- 5月20日
-
na*
言葉足らずですみません、、
鬱憤晴らしの呟きのつもりだったので😭
たまに迷惑な家族いますね…
そういう子どもになるように育てられてしまったその子も被害者ですが⚡️- 5月20日
na*
小学生くらいの年齢だったそうですが…