
寝る前にリビングに行きたくなる悩みについて相談です。同じ経験の方、解決策を教えてください。
ここ何日か夜寝る時間になるとすんなり寝室には行くもののいざ寝る!となると寝ません…立ち上がってリビングに行こうとします。
寝る前の流れはずっと変えてないです。
これもイヤイヤ期の特徴ですか??
同じような経験された方どうやって解決しましたか?
いつもは21:00頃までに寝るのに今日は今さっきやっと寝ました。
- hi-.-sa(6歳, 8歳)
コメント

y.U
同じですー!21時に寝かせたいんですけど、それだとゴロゴロしたり脚バタつかせたり、なんだか元気そう😅なので諦めて22時から寝かしつけに変えました!そしたら前よりかは大人しく寝てくれます!

y.U
なぜか変わってないです😂7時〜7時半頃には起きてます(笑)
-
hi-.-sa
ありがとうございます!うちも明日から寝なかったらそうしてみます☺最近寝る時いつもそんな感じで私自身イライラしてしまったりしてたので意見聞けて良かったです❤
- 5月19日
hi-.-sa
ありがとうございます!!
うちの子も眠いはずなのに寝たがらない遊びたい!って感じです😱
22:00に寝かせて朝起きる時間かわりましたか??