
コメント

にっちゃん
うちもそうでした(笑
1歳で投げ、2歳で親が作った物を壊し、3歳近くなって自分で積んで遊べるようになりました( ̄◇ ̄;)
そのときちょっと調べたのですが、投げることも壊すことも大事なことらしいです。
ほんとかよ!って思いましたけど(;´д`)

退会ユーザー
なんでも投げる時期ありますよね😅
でも時期的になものですからそのうちやらなくなりますよ!
-
ワンワン
投げる時期って
ありますよね!
1歳半検診で
積み木のテストが
あるので
少しでも
積めるようになって
欲しいなぁと思って。。。- 5月19日

あんちゃんママ
うちの娘は私が作った積み木を破壊します。音が鳴るものを買ってしまったので、振るものだと思ってる気がします。でもなぜか、缶は積んで遊びます🤔
-
ワンワン
缶🥫で
積むのですか?
他の人もので
代用して積む練習を
させた方がいいのかな?
積み木は
結構前に
アンパンマンのを
買ったんですけどね。- 5月19日
-
あんちゃんママ
缶の上に缶を乗せて遊びます(笑)小さいジュースの缶なのですがね😁
繰り返し積み方を見せてあげたら分かるようになりますよ!- 5月19日

イヌヅカ。
ママが隣で積み木積む見本?見せても投げますか(ᵔᴥᵔ)?
-
ワンワン
投げます(笑)😅
- 5月19日

*夢*
親が作ったのを壊す→自分で持つ→投げる→積む
って感じで少しずつ遊び方が進化していくので今はママが負けずにお子さんが壊したり投げたりしている隣で積んで見せてあげてください💪✨
私も1歳半検診で積み木積むのやるから出来たら良いな〜くらいで始めたら少しずつ出来るようになってきてるので!
-
ワンワン
負けずに
積み木遊びしたいと思います😊- 5月19日
-
*夢*
お互いに頑張りましょう😊
- 5月19日
-
ワンワン
ありがとうございます😊✨✨
- 5月19日
ワンワン
積み木って
子供にとったら
難しい遊びなんですね😅
でも
1歳半検診で
積み木のテストがあるので
3つくらい簡単に
積むようにならないかなぁと
思って