
コメント

ゆー
義母に買っていただいたのですが、絹でした。

まままり
うちはポリにしました!
デパートの着物屋さん行って、実際に見比べるとポリの方が軽くてよかったです!見比べるとやはり劣りますが...なんとなく水などを弾きそうな感じでそれも決め手でした(笑)
うちの子は2歳半で七五三だったので、小さい体で重いものは可哀想かな~と思って😅
値段もお財布に優しかったです(笑)
7歳で良いお着物買ってあげられたらなって思っています😍
ゆー
義母に買っていただいたのですが、絹でした。
まままり
うちはポリにしました!
デパートの着物屋さん行って、実際に見比べるとポリの方が軽くてよかったです!見比べるとやはり劣りますが...なんとなく水などを弾きそうな感じでそれも決め手でした(笑)
うちの子は2歳半で七五三だったので、小さい体で重いものは可哀想かな~と思って😅
値段もお財布に優しかったです(笑)
7歳で良いお着物買ってあげられたらなって思っています😍
「ファッション・コスメ」に関する質問
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
ガラピ子
コメントありがとうございます(^-^)
プレゼントされたものだとそうですよねー☆
ゆー
自分で買うとなるとお値段が…f(^_^;
被布だけでも5万くらいしてました💸
ガラピ子
シルクがいいんですけど、保管と手入れがめんどくさいなと…(^^;
最近ポリのも多いので、見た感じとかある程度雑に扱っても大丈夫か知りたくて(>_<)
ゆー
確かにお手入れは必須ですよね。
着物はすべて義母に管理してもらってるんですが桐だんす?に入れてたまに風を通してあげたりしてます。
ポリの方が少々適当に扱っても平気ですし。
今はポリでも可愛いのたくさんありますが、触った感じとか見比べるとやはり差はある気はします。あと、仕立て方が違うのかな?絹の方が重たかったです。子供はきつかっただろうなー😅と感じる重さでした。
ガラピ子
そうですよねー(-_-)
うちもシルク買ったら実家に送って管理してもらうしかないです🤣🤣笑
そんなに重みがあるんですね(>_<)
いいものは重量感ありますもんね…
ポリにしようかな…(^^;
下の子が女の子だったら迷わずシルクにするんですけどねー(^^;