※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家の湿度が高く、子どもが汗疹で悩んでいます。汗疹対策についてアドバイスをお願いします。

うちの家は古いので湿度が高いです。
昨日扇風機を出しました。

だけど時遅しで子どもはすでに胸、背中、腕、足、顔、なんなら指にも汗疹が一気にできてしまいました( ; ; )
かゆそうで可哀想です( ; ; )

最近は眠る時は横向きでないと寝ないので顔の横側に汗疹がたくさんできてしまいました。

みなさんは布団やお部屋などどのようにして汗疹対策をされていますか?

コメント

deleted user

今週は暑いのでクーラー付けて扇風機で空気循環させてます‼︎
それでもうちの子はうつ伏せ寝なのでお昼寝の時はお腹に汗うっすらかいてます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    クーラーは何度設定ですか?!
    扇風機はどんな感じに置いていますか?!

    それでも子どもは汗かいちゃうのですね( ; ; )
    大人と体温違うから難しいですね(><)

    • 5月17日
りん

クーラー使ってます、湿度が高いときはドライです。
起きてから汗を濡れティッシュ→ティッシュやタオルで拭いてます
タオルや接触冷感の上に寝させてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも寝る時はタオルの上に寝るようにしています(><)
    それでもだめで寝ている時に汗疹が一気にできます( ; ; )
    起きた時は体を拭いて着替えをしています。
    背中にはガーゼ入れてとりかえてます( ; ; )
    なかなか防ぐことが難しいです( ; ; )

    • 5月17日
こぐま

子供が寝る下にバスタオルを毎日敷いています!
すごく汗かきなので、少しでもタオルが吸うように!
それから夜も、びっしょりしていたら着替えさせたり、寝る前にお湯で薄めたスキナベーブをタオルにしぼって拭いています!
汗疹がまだ出来ていないので、少しでも効果があるような気がして、日中も、少しぬるめのお湯にスキナベーブを入れて寝ている間にかいた汗を流しています(><)
汗疹だけでなく、肌が弱く湿疹予防にもスキナベーブを使用しています(><)
お風呂にいれても、寝るまでにもう汗をかいていたりして、子供の代謝ってすごいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも寝る時はタオルを敷いています(><)

    やはり日中も一回は汗を流してあげた方がいいんでしょうね〜(><)
    大変だからと拭くだけしかしていませんでした( ; ; )

    涼しい時に生まれたので甘くみてました(><)着替えがたりないから買い足さなきゃです(><)

    • 5月17日
みぃたん

PIGEONの桃の葉ローションは、すぐにキレイになりますよ👍
予防にもなるので、お風呂上がりは全身に塗ってます!

エアコンを昨日から付け始めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!
    参考にさせていただきます(^^)

    うちも除湿をつけ始めました(><)
    蒸し暑いですね〜( ; ; )

    • 5月17日