
コメント

ともも
別売の日除けたくさん売ってますよ~☺(*^^*)

ママリ
コンビのf2プラスもしくはf2オススメです💖軽い、片手で畳める、日除け大きめ、カラバリ豊富です🤗ハイシートかといえばそうでもないような、そうなような、、、、
ただ、荷物入れは小さいです🌀
セカンドベビーカーとして買って親的には大満足なんですが、急に息子がベビーカー拒否し始めて我が家でただいま休眠中です😂
-
ママリ
これです!
- 5月17日

まる
暑い日に日除けを深めに閉めると
熱がこもりやすく
赤ちゃんが汗だくになってしまいます。
レイフリー等、ネット状の物を掛けるのが1番良いと思います。
私は少しだけ丸びおびた形の日傘を使った事があるのですが、それだけで暑い暑い😵💦
その時に、背もたれもあるベビーカーの日除けを深く閉めるのは危ないなと思いました。また調べたら、やはり夏に日除けを深めに閉めて熱中症で亡くなったお子さんがいらっしゃるのですね。気をつけたいと思います。
lemon
レイフリーというやつですか?
そのほかにありますか??
ともも
レイフリーだと思います☺
我が家のものは伸縮性があり、後ろも伸びるゴムで留めるタイプです
(*^^*)なので日射しが強い日はギリギリ前まで引っ張り、さらにタオルケットを乗せたりしてます。
あと、足は紫外線99・9%カットのベビーカー用の膝掛を使います。