※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃーにゃ
子育て・グッズ

娘の寝相が悪くて落ちることがある。対策法を教えてください。

娘の寝相対策法!!

一歳の娘ですが、寝相悪すぎで何回かベッドより落ちてます…
皆様何かされてますか?

捕捉☆ベッドが大きさや配置的に壁側に寄せられず、念の為落ちたとき用に下に布団とか敷いてます(>_<)
でも足を向ける方向から落ちるときもあり、どうやって移動したの…??(^_^;)って感じです

コメント

マメ

寝相が悪いのでベッドやめて下に布団でねてます。落ちて何かあったら大変なので(T ^ T)

  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    ありがとうございます。
    安全なのはやっぱり布団ですよね。ベッド撤去検討します(>_<)

    • 5月17日
ひーこ1011

うちは上の子そんな感じです!!
なので寝室使わず普段は別の部屋に布団敷き詰めて寝てます😅

旅行の時やむを得ずローベッドの部屋にしてベッドガード借りてつけましたが、ベッドガードの隙間に落ちたり、乗り越えて落ちたり…
うちの子はやっぱベッドはしばらく無理やな。て思いました😅

  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    ありがとうございます。
    ベッドガードも乗り越えますか!!
    前にベッドガード事故の記事を見たので、ベッドガードも怖くて(>_<)
    しばらく布団にしようかと思います

    • 5月17日
ぐっぴー

そうなったらもうベッド撤去、布団にするしかないと思います。それもできない感じですか??

  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    ありがとうございます。
    ベッドがかなりしっかりしたものだったので、使用したかったのですが布団も検討します(>_<)

    • 5月17日
momo

1歳5ヶ月の弟いますが
かなり寝相悪いです( ̄▽ ̄;)

母の対処法としては
父と母はダブルベッドで寝て
(床から30cmくらいの高さ)
その隣の床に布団しいて寝かせてます。

それでもよじ登ってきたりすることも
あるそうですがいまのところは
落ちてケガなどはないです!

ただ360度どこにでもいたりするんで
母も大変だなと思いました😅

参考までに(〃・д・) -д-))ペコリン

  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    ありがとうございます。
    ダブルでギリギリですかねぇ~
    うちはセミを2つくっつけあるのですが、それでも乗り越えちゃうので…

    話が逸れますが、小さな弟さんなのですね!!お子さんとは、叔父と甥というより、従兄弟な感じですね!!(*^^*)

    • 5月17日
りりー

うちもベット撤去しました>_<

  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    ありがとうございます!!
    やっぱりそれしかないですよね~
    何であんなに転がるのか(^_^;)

    • 5月17日