![しぇりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の学資保険について安くてオススメな保険や保険支払い額、他の保険について教えてください。
最近子供が産まれたのですが
学資保険入ろうかと思ってますが!
安くてオススメな保険ありますか?
毎月どのぐらい保険支払ってるか教えてください。
ままさんたちちは、他にどんな保険に入ってますか?
- しぇりる(5歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ママたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママたん
学資保険代わりに生命保険に入ってます。
いくら貯めたいかにもよって月々変わると思いますよ!
うちは入ったのが遅かったのですが
月17000円で300万貯まるもので、もし死んだら500万入るやつにしました!
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
かんぽ生命は入りました!!
それと108円のコープのやつはいってます!
子どものケガとかしたりしたらお金入りましたよ!!
-
しぇりる
コメントありがとうございます
かんぽ生命って郵便局の保険ですか?
かんぽ生命保険は、月にどのぐらいですか?- 5月17日
-
あや
私とこは10000円ぐらい払って
ますよ!- 5月17日
![ちひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちひろ
かんぽの学資にコープ共済の特約を付けました。家族全員の自転車の事故等も保障されるのでおススメです。
-
しぇりる
コメントありがとうございます
月にどのぐらいですか?- 5月17日
-
ちひろ
かんぽの学資は10000円でコープ共済の特約は家族の保障合わせて1200円程です!
- 5月17日
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
オリックス生命の終身保険に学資保険代わりに入っていて、
無理なく月7,500円です☺
-
まいちゃん☆
あとは医療保険に入っています😃- 5月17日
-
しぇりる
終身保険に学資保険の代わりに
入ってるんですね。- 5月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保険は「あり得ない確率のことが起こった時に、自分では賄えない額の大金が必要な場合のためにかけるもの」です。
大学進学などの教育資金は「十分ありえる確率のこと」なので貯金、投資で貯めておきます。
医療保険も必要ないと思います。
死亡保険だけで十分です。
![えまちんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまちんママ
学資保険2つ入ってます♡
1つは学資保険の小中高の入学時にもお祝い金でるのかけてます。
ちょっとした入院保障もつけてます。
金額は13560円です。
もう1つはフコク生命の学資保険みらいのつばさをかけてます。
こちらは18歳と22歳に100万ずつでるものです。月に12000円くらいです。
-
しぇりる
学資保険2つ入ってるんですね。
月々は、そのぐらいかかるんですね。- 5月17日
-
えまちんママ
2つ入ってますね😭貯金が苦手なので、、、勝手に引き落とされて貯まるので😭🙌
金額はお子さんの月齢、契約者の年齢、払い込み期間などでも変わってきますよ😊- 5月17日
![森の人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
森の人
私も学資保険は利率悪すぎたんで、何か不幸ごとあっても嫌なんで、終身保険組んで解約時に200万以上、死亡保障500万?入るようにしています😊
いくら貯めたいか、いくら月々払えるか、どんな内容かで全然違って来ますよ✌🏻
あと医療保険入ってます☺️
-
森の人
あ、月々14000円ぐらいです!
ドル建てなので多少変動します💦- 5月17日
-
しぇりる
いくら貯めたいか、月々払えるかで
違っていくんですね。
学資保険は、1万円以上からでないとないですかね?- 5月17日
-
森の人
そんな事はないと思います!
でも掛け金が安ければ安いほど、もちろん返って来るお金も少なく利率が悪くなると思います🙃- 5月17日
-
しぇりる
ありがとうございます!
- 5月17日
しぇりる
コメントありがとうございます
学資保険の代わりに
生命保険入ってるんですね。
どこの保険なんですか?