
赤ちゃんの服装についての参考になる投稿を教えてください。
皆さん、この時期どのような服装で子供(赤ちゃん)を過ごさせていますか??😅
もうすぐ11ヶ月になる娘がいるのですが
昼間はノースリーブの肌着(ロンパース的なの)+薄い長袖Tシャツor半袖Tシャツ、下はレギンスorズボン
寝るときは半袖は寒いのかなぁと思い、ノースリーブの肌着(ロンパース的なの)+長袖のカバーオールを着させています。
ときどき、上下セパレートのものを着させるときもあります。
皆さんはどうされていますか?
参考にしたいので、教えてください😺
- ちいさん(2歳3ヶ月, 7歳)

sooooooo
タンクトップ+半袖半ズボンを着せてます( ¨̮ )

退会ユーザー
昼間はボディ肌着+ワンピだったり、ボディ肌着+トップス+ボトムスです。肌着はノースリーブ、半袖、キャミをその日の気温や服に合わせて変えてます。ボトムスは短い時もあるんですけど、スーパーみたいに冷えるところやハイハイをたくさんする場所に行く時はレギンスやレッグウォーマーを履かせてます。
夜はまだ長袖長ズボンのパジャマですが、そろそろ半袖を買おうと思ってます。ちょうど今日見てきました。肌着は着せたほうがいいとは思うんですけど着せてないです😅うちもセパレートだったりカバーオールだったり、その日の洗濯物に合わせて着せてます(笑)

ピスケ
半袖のボディ着せて、半袖Tシャツにズボンです!本当にわからないですよね😭
夜は迷いますが半袖のボディに薄いセパレートの長袖パジャマです!

kpiii
悩みますよねー💦
今日とか暑い日は寝るとき半袖ボディ1枚でいいかなーと思ってます!もし夜冷えそうだったら半ズボンだけはかせようかな?と思ったり、、
昼間は、出かける時にメッシュタイプのボディ肌着に半袖半ズボンなので、家に帰って来たら脱がせてメッシュ肌着のままです(笑)
コメント