![ララら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りか
私もすぐ下がってしまうタイプなので、友達に教えてもらったのですが、ビューラーをライターでちょっとあぶってからやってホットビューラーみたいにすると上向き維持されますよ!
火傷に注意ですが😨
地味でお金はかかりませんが、1番はホットビューラー買うのがいいと思います✨
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
カールキープのマスカラをつすづけして、
乾いてから重ねて塗るとよかったです😃
デジャビュみたいなウェット感が強いのだとすぐ落ちてきます😅
-
ララら
ありがとうございます!
そうなんです!!
デジャヴはダメでした😭
マスカラの研究もしてみます!- 5月16日
![いとめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いとめ
私も同じ理由でビューラーの後にアイラインしていました。
しかし、落ちないアイライナーを口コミなどから見て見つけてからは、ビューラーをアイライン後にしています。
今まで落ちなかっなアイライナーは
モテライナーのリキッド
ラブライナーのペンシル
です。
アイラインをしっかり乾かしてから、ビューラーすると、より良いように思います😃
-
ララら
ありがとうございます!
ちょうど私とモテライナー使ってます!
筆のやつですよね!?
あれ落ちません??
まだ乾ききってないのにビューラーやるからかなぁ…😭
ラブライナーも気になってたので、思い切って変えてみようと思います!- 5月16日
-
いとめ
モテライナー、筆のやつです❗️
私は全然落ちなくて3本目です。人によるのかもですね💦
ラブライナーのペンシルは、描いた直後ならぼかせることが売り?みたいなので、直後にビューラーすると必ずボケちゃいます。でも、しばらくするとピタッとします。
ちなみにまつ毛のキワから目を守るために油が出ているらしく、それが瞼の方に行くことがあるらしいです。そういう人はアイライナーとかマスカラとか滲みやすいからサラサラにするといい、雑誌で読んでから、ミネラルパウダーを瞼につけてます。
それよりもアイライナー変えた方がビューラーしたときに滲まなくなりましたが、マスカラが下瞼に転写することは格段に減ったので、やっています。
もしよろしければ試してみて下さい😊
私もまつ毛すぐ下がっちゃいます。下地使ったり、軽い繊維のマスカラにしたり、色々してますが、重たい奥二重なので構造上諦めてますー😭でも、長年毎日懲りもせずビューラーで上げてます(笑)- 5月16日
![ともとも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともとも
順番はそのままで、マスカラを変えたらいいと思います!まつげはカールキープ重視でマスカラ選んでますが、ファシオのパワフルカールマスカラex、1日過ごしてもカールおちてきません!
-
ララら
ありがとうございます!!
今はメイベリンのラッショニスタにモテマスカラの赤い方を重ねて付けてます💦
ファシオのマスカラですね!
次ドラッグストア行くとき見てみます♪- 5月16日
-
ともとも
そうなんですね😁ファシオのマスカラのなかでも、カールキープとかいてあるウォータープルーフか、先程書いたマスカラしかまつげ維持できないです😢フィルムタイプのカールマスカラは、私のまつげはすぐ下がります😥
- 5月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マスカラ下地塗るだけで全然違いますよ🤩
-
ララら
ありがとうございます!!
何かおすすめのマスカラ下地はありますか❤️?- 5月16日
-
退会ユーザー
私はKATE使っています!
ファシオも人気ですね🤨- 5月16日
![💘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💘
私は、アイシャドウ→アイライナー→アイブロウ(この間にアイライナーを乾かす時間になります)→ビューラー→マスカラ下地→マスカラの順です✨
アイライナーはレアナニとメイベリンは落ちません、マスカラ下地はマジョマジョの繊維入りが伸びも持ちも良くて最高です💓
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
インライン→アイシャドウ→ビューラー→アイライン→マスカラしてます😊
まつ毛がど直毛で中々カールキープしなかったんですが、ビューラーを変えたら変わりました!
あとはビューラーする際にライターで炙ってます😊
マスカラもカールキープ強いヤツを使うようにしてます!
益若つばさちゃんのブルーのマスカラ、マジョマジョのウォータープルーフのコームタイプ、ヘレナのコブラのマスカラたちはキープ力あって落ちてきませんでした!
もし同じようなまつ毛のタイプだったらお湯で落ちるフィルムタイプはNGかと思います😭
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
キャンメイクのマスカラ下地
使ってみてはどうでしょう?
私はまつ毛がしたに向いてて
ビューラーとマスカラだけでは
カールついてくれなかったですけど
キャンメイクのマスカラ下地
使い始めてから
綺麗にカールがキープできてます!
![るな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るな
逆まつげですがキャンメイクの下地全く下がってこないです!
普通のマスカラだけがいいなら
ヒロインメイクのマスカラもまったく下がってこないですよ😊
ララら
ありがとうございました!
一時期その方法やってました😅
めんどくさくて結局続きませんでしたが😅
ホットビューラーですね!!
なにかおすすめのありますか?
りか
私も結局めんどくさくなってやめました!😂笑
パナソニックのホットビューラーはオススメですよ!値段も1000円台とかだったと思います💕なんかマスカラは結局何使っても関係ないと分かってからホットビューラーにして変わりました!