![ゆかい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![やぁたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やぁたん
家でゴロゴロしたり音楽が流れる絵本やおもちゃで遊んだりして夕方お散歩に行くだけですよー😊
![ぽんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぬ
こんにちは☀
私も八幡浜市に住んでます✨
私の娘も6ヶ月で一緒で嬉しいです💡
児童センター5ヶ月の時に1度行きましたが、まだねんね期でできることがなく、ひたすらメリー回して終わりました💦
私もベビーカーで散歩くらいですよ💡
-
ゆかい
こんにちは♪
やっぱりそうですよね(TT)
っとか八幡浜、6ヶ月一緒ですね♡
何か嬉しいです(*^^*)- 5月16日
-
ぽんぬ
あの、もしかして小泉産婦人科で出産された方〜のトピでコメントされてました(*´︶`*)?私も小泉産婦人科で出産しました!
暑くなってきたし昼間の散歩もなかなか大変ですよね💦
人見知りなので、児童センター行くのもなかなか勇気がいります😅💦- 5月16日
-
ゆかい
そうです♡
一緒ですね♡
もしかしたらあってるかも(笑)
あたしは夕方ちょっとしたりします!
暑いですよね(TT)
あたしは人見知りないんですが
免許がないので児童センター遠くて- 5月16日
-
ぽんぬ
ほんとですね〜😍私が入院してる時、他に2人入院されてました☆
話かけたかったけど皆さんさっさと自分の部屋に入ってくから話かけられず(笑)
確かに車がないと児童センター行くの大変ですよね💦
うちは兄ちゃんがいるので、毎日午前中からベビーカーで公園コースです😵💔
焦げまくりです💔- 5月16日
-
ゆかい
あたしの入院中は結構赤ちゃんいたので
5人ぐらいいたかな?
帝王切開だったので9日入院してたので
出入り多かったです!
わかります!皆すぐ部屋帰ってましたね!
この時期焼けますね(ᗒᗣᗕ)՞
大変ですね- 5月16日
-
ぽんぬ
そうだったんですね☆
私が退院する時なんか、私だけになってました😂😂静かすぎて寂しかったです(笑)
始めはパーカーとか羽織ってたんですけど暑すぎて💔
児童センターってくりのうらのとこのですか??
あそこ行ったことないんですよね💡- 5月16日
-
ゆかい
それは寂しいですね(TT)
児童センターくりのうら行きました!
ベビーマッサージ予約して行って
見ました♪- 5月16日
-
ぽんぬ
仮に3人目できたとしたら、今度はよしもとで産みたいです(笑)
ベビーマッサージ!私も行きたかったんですけど、確か予防接種と被ってて行けなかったんです😭
どんな感じでしたか??他のママさんとの交流とかもありました(*´︶`*)♡?- 5月16日
-
ゆかい
あたしも次は大洲で考えてます(笑)
そうなんですね(TT)
少しだけ隣になったお母さんと話した
感じです!
次は児童センターのひよこコースに
参加しようかなぁって思ってます(*^^*)
ってか23日保健センターでのびのび教室ないですか?- 5月16日
![ぽんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぬ
1人目はよしもと通ってたんですけど、建物も綺麗だしエコーも良かったです🎶
ひよこコースも参加してみたいな〜と思いつつ…なんか登録?しに行かないといけないんですよね(´・_・`)?
まだ案内来てないです〜💦
私保内住みだから八幡浜のと時期が違うんやと思います(´・∀・`)💦
-
ゆかい
よしもと綺麗ですよね(^.^)
あたしは行って登録しましたよ!
保内とは日にち違うですね!- 5月16日
-
ぽんぬ
綺麗です🎶けど待ち時間がめっちゃ長いんですよね😭💦
なるほど!1回行ってみなきゃですね!
そうみたいです💦
前回の教室では同じ時期の赤ちゃんいっぱいいました😍- 5月16日
-
ゆかい
待ち時間長いんですね(TT)
あたしは保内の児童センターに昨日
行こうと思ったんですが何か
勇気がでず行きませんでした。
火曜日は赤ちゃんの日と書いていたので!
のびのび教室は同じぐらいの子いっぱい
いますよね(*^^*)- 5月16日
-
ぽんぬ
長い時は1時間以上余裕で待ってましたね〜(;_;)💔
でもエコーが綺麗だし説明もちゃんとしてるし、良かったです💕
ただ検診代高いです😭💔
えー!そうなんですか!私も行こうかと思って結局やめたんです(笑)
兄ちゃんは一時保育預けてたんで✨
いろんな子いて見てるだけで楽しいですよね〜🎶- 5月16日
-
ゆかい
そんなに待つんですか(TT)
けどエコーとか説明がいいのはいいですね!
勇気がでず…来週は来週はと思って
結構行ってないみたいなぁ(笑)- 5月16日
-
ぽんぬ
確か土曜日も午前中やってて、ソファに座れない程人が溢れてました💦
1人目よしもとだったので2人目小泉で余計に比べてしまいました💦
保内の児童センターは部屋が狭いです😂
ただその狭い部屋にスタッフ?さんもいるのですぐ話かけてくれたりアットホームな感じです💡
時間帯によっては他の人がいない時も結構あります😂- 5月16日
![ゆかい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかい
そんなにですか?
それヤバイですね!
かわばたも考えて見ようかなー!
勇気出して行って見ようかな!
![ぽんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぬ
私よしもとの前はかわばたに行ってました😂ただ先生が合わなかったので変えました(笑)
私もまた行ってみます〜☆
私はくりのうらの方が勇気出ないです😂😂
-
ゆかい
そうなんですね!
お互い勇気出してデビューしましょう!- 5月16日
-
ぽんぬ
はい☆頑張りましょ〜😂💕
- 5月16日
![みっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちゃん
私は、ベビーカーに乗ってお散歩するのが好きで天気が良かったら歩いてます😃
あとは、娘を連れてドライブ🚗💨です☝
現在、大洲に住んでいますが、出身は保内です😌
コメント