![あーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![リママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リママ
私も兵庫です😊
2歳の男の子がいるので同級生ですのでよろしくお願いします😉🙏
![リママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リママ
西宮も大阪よりと北区に近い方も有りますが遠いですかね😅
遠かったら、近くの方とおっしゃったのにすみません🙏💦
やっぱり双子ちゃんって同じ行動とったり同じ事言ったりとかなんですか?
お揃いとか着せたりすると凄く可愛いですよね❤️
やっぱりイヤイヤですよね😓
毎日怒ってばっかりです💦
-
あーみん
うちはJR西宮駅の近くなので海側になります(^^)
大丈夫ですよ!
双子は同じ行動はあまり無いですが、色違いの双子コーデを楽しんだり2人のやり取りを見て楽しんでます( ´艸`)
イヤイヤ期、いずれは無くなるから怒らず楽しんでください(人•ᴗ•♡)- 5月16日
-
リママ
イヤイヤはいつくらいになればマシになるんですかね😅
言ったら聞いてくれたりする時もありますが、さっきもなかなかお昼寝してくれなくて洗濯物ぐちゃぐちゃしたりしてきたのでイライラしちゃいました💦
双子コーデ可愛いですね💕
たまに双子ちゃんでベビーカー乗ってるの見ると可愛くてついつい見てしまいます☺️❤️- 5月16日
-
あーみん
遅くにごめんなさい(´×ω×`)
イヤイヤ期は個人差はあるけど、だいたい3歳を過ぎたくらいから徐々に無くなり、4歳にはほぼ無くなるかな(*^_^*)
洗濯物、ぐちゃぐちゃにされたり片付けたそばから散らかされたりするとイライラしちゃいますよね(^_^;
私は子供達が起きてる間はご飯の支度以外せず、寝てから片付ける様にしてますよ(人•ᴗ•♡)- 5月17日
-
リママ
3歳児もややこしい時期だと聞いたことあるんですが、3歳はイヤイヤではなくまた違ったややこしさが出てくるんですか?😅
寝るまでは子供の相手ずっとしてると子供も満足ですよね😊
いつも一対一なので、常にママママで嬉しいですけど、疲れちゃって子供寝ると私も寝ちゃってしまったり😂
でも小さい間しかママママ言ってくれないし今が幸せな時期なんですけどね❤️- 5月18日
あーみん
コメントありがとうございます!
お子ちゃまは1人ですか??
うちは4歳の男の子と2歳の男女の双子なので3人のママしてます(*゚▽゚)ノ
兵庫県の何処住みですか??
あーみん
双子は大変だけど「ならでは」があって可愛いです♡
そうなんですね(^^)
北区なんですね!
うちもただ今絶賛イヤイヤ期中ですよ(^_^;