
昨日の検診で、赤ちゃんは1200グラムで元気に成長中。先生は最低限のことしか言わず、不安があるけど何かあれば話すと言ってくれました。同じ経験の方いますか?体重増加には注意を受けました。
お世話になってます。(^.^)(^.^)
いつも見てます😃👍
昨日、検診日でした。赤ちゃんは
1200グラムで、元気に大きくなってます。と先生に言われました🙆👶
先生は、必要最低限の事しか言わなくて色々不安は有りますが、何か問題あったら話すと思います。。
皆さんも、そんな先生に合われた方いらっしゃいますか?(;´_ゝ`)?
体重増加の注意は受けました💦
- マロングラッセ(6歳)
コメント

sc
私のとこの先生もそんな感じでしたよ〜愛想が悪いとかじゃなくて、優しいけど口数の少ない感じでした!
こちらから質問すれば丁寧に答えてくれますが、何も言わなく何も無ければ順調です次はいついつ来て下さい。だけで終わる事もしょっちゅうでした!

ママコットン
私はそう言う先生に当たったらテンパっちゃうので、事前にノートに聞きたいことを書いてました。
先生が言い終わった後に「質問良いですか?」ってノートを広げて切り出すようにすると先生も話をよく聞いてくれる気がします!
もちろんこちらも返答をメモできるし(._.)φ
先生にとっては何百回とされる質問でも、初産のお母さんにとっては初めての質問!
うまくいくと良いのですが…すでにやられていた方法だったらスミマセン<(_ _)>
-
マロングラッセ
お返事ありがとうございます😃💕
メモなど偉いですね❇
私も、してみようかと思います🙆
アドバイスありがとうございます❤😄❤- 5月15日

A✩.*˚
うち、総合病院なんで必要最低限な事しか言われず、赤ちゃんの大きさすら知りません😅
エコーも適当で週数も未記入のまま、何写ってるかわからないボヤけた頭どアップ1枚のみとか適当に渡されます。
個人病院通ってましたが、糖尿病なんで総合病院でしか分娩出来なくなってしまい、仕方なく通ってます。
総合病院みたいな大きい病院だとこんなもんなんだろうな、と…
個人病院時代はエコーアルバム作って毎回診察楽しみにしてましたが、転院してからアルバムつくるのやめましたε-(´-`*)
先生に何聞いても何かあれば言いますからといつも流されます(笑)
初マタですが、むなしいです(笑)
-
マロングラッセ
お返事ありがとうございます(о´∀`о)💕
総合病院だとそういうところもあるんですね…😞⤵⤵むなしくなりますね😰💦初またなのに不安ですよね。
私も、初またでして👶
CATさん、出産まで身体気をつけて下さいねp(^-^)q
ありがとうございました🙇💕- 5月15日
マロングラッセ
早速のお返事ありがとうございます❤
そうなんですね😃👍口数少ないと、不安なりますね😅💨
診察も本当早くて(笑)😅💦
cakeさんありがとうございましたo(^o^)o
子育て頑張って下さいね😄😄