コメント
秋葉
仕事はやめてしまった感じですか?辞めてか
3ヶ月、たってますか?
多分たってると思うのですが、たしか法律で産後80日は待たなきゃだったかと8週間産んでからたってますか?
たってないとお医者さんの許可がいります。ちょっとながくなるので一回切ります
くっちゃん
失業手当貰ってます😊
失業手当をもらう条件は、いつでも働ける状態であることです。
いつでも働ける状態なのに雇ってくれるところがない、ということです。
ですから、何もせずに失業手当は貰えません。
月に最低2回は求職活動をしなければいけません😊
それが月二回ハローワークに行かなければならないということだと思います。
ハローワークでは求人の検索がパソコンで出来ますので、ハローワークにてパソコンや職員さんに職業相談などをすれば求職活動とみなされます。
ほかに希望者はセミナーなども受けれます!
それが月に2回ってことだと思いますよ😊
-
セロリ
回答ありがとうございます!
ちなみに、求人検索して働ける条件が見つからない場合はどう職員さんに伝えたら良いのでしょうか?
ちなみに、セミナーは子供連れでも大丈夫でしょうか?- 5月15日
-
くっちゃん
パソコンで求人検索の場合は特に何も聞かれません😌
職員さんに相談される際はパソコン端末操作をしてくれるのは職員さんですので、「こういうのがありますよ〜」って求人票をもらうくらいです。
「家に帰って考えます」でも「場所が希望から遠いから」とかなんでもいいと思います😊
そして希望求人がない場合、求人は毎日更新されますので好きな日にまたハローワークに行って検索するのも良いかと思います。絶対ではないです!
でも受給日までに必ず2回は検索しなければなりません。
初回は必ず講習がありますが、原則子連れ禁止です😞💦
地域によって子連れ可の日がある。ところもあるらしいですよ。
でも基本的には「いつでも働ける状態=子どもの預け先がある」ということなので原則NGです。
失業手当の手続きの際も「お子さんの預け先は決まってますか?」と聞かれます。預け先がなければ受給はできないということになります😞💦- 5月15日
こだま
最近までもらってました。
ハローワークへ行き、パソコンで求人情報を見て職業相談をすれば、就職活動実績1回と数えられます。
それを次の認定日までに最低2回は行ってくださいねということです。
ハローワーク主催のセミナー受講でも実績になりますよ!
たおmama
失業保険給付金ですね。
あれは、前職を辞めたけど新たに就活をして働く気満々です!って人に与えられるものです。
給付日までの間に2回、ハロワの窓口へ行って、給付の際にも給付窓口へ行かないといけません。
そこで面接のアポを取らなくても、相談だけでもいいです。
ともみん
以前、失業給付を受けていた時期がありましたが、あくまでも再就職が可能な方が給付の対象だったと思います。
月に最低2回の就職活動をして、毎月の指定された認定日にハローワークに行くという流れでした(^^)
k
詳しい事はわかりませんが、失業給付を受けるには、仕事を探してますよー、仕事をするつもりですよって、ハローワークの方にわかってもらわないといけないということです。
だから、最低月に2回は、ハローワークで仕事を探してることが、失業給付を受ける条件になるということです。
コリラックマ
現在失業給付受けてます🙌
延長申請の解除、就職支援講習会、失業給付説明会と3回行った後は、毎月1回決まった日(認定日)に行きます。
認定日から次の認定日の前日までに2回の求職活動をしないといけないのですが、手っ取り早いのはハローワークのパソコンで求人検索をすることかなーと思いますので、月に2回行くってことになると思います😄
もちろん求職活動は求人検索ではなく、実際に面接とかに行くのもありです👍
とぴ
うちのハロワではパソコンでの求人検索だけでは実績に入りませんでした。
検索した結果、質問事項などをハロワの窓口に相談すれば求職相談として実績になりました。(この資格ないんですが応募できますか?など)
お子さま連れでセミナーは託児やってるところでないと難しいと思います。お子さま連れてては面接も無理なわけですし…。
即働きたいわけでなければ、給付期限の延長申請をされてはいかがでしょう?
秋葉
80日でなく8週間ですすみません
秋葉
8週間たっていたら就職は可能なので、探すことができます。失業保険は仕事を出来る人が探すのが本来なので。
四週かんに二回
求人への応募
ハローワークでの相談
セミナーの受講どれかをしなければならないそうです