※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいな
子育て・グッズ

バンボって何ヶ月から使えますか?(⌒▽⌒)

バンボって何ヶ月から使えますか?(⌒▽⌒)

コメント

mayu

首すわりくらいからですよ☆

  • あいな

    あいな

    コメントありがとうございます^o^最近膝の上とかお座りの体勢が好きみたいで^o^首は座って来ました^o^

    • 11月1日
  • mayu

    mayu

    そうなんですね♡
    一度座らせてみてもいいかもですね♩
    うちの子は首が座ってたのでバンボに座らせてみると前屈みになっちゃって苦しそうだったので、最初のうちは2〜3分とか短時間しか座らせてなかったです☆
    今は慣れて来て長い事大人しく座っててくれます♡

    • 11月1日
  • あいな

    あいな

    膝の上でお母さんといっしょ観るのが好きみたいで❤️
    苦しそうにするんですね?膝の上ならずっと賢くおっちんしてます笑

    • 11月1日
  • mayu

    mayu

    可愛いですね〜〜♡癒されました♡
    苦しそうにするというか、見てるこっちが苦しそうに見えて(^_^;)笑
    うちの子もおかあさんといっしょやいないいないばあ見てます♩
    一緒に見てるとNHK番組の歌とか覚えちゃいます!笑

    • 11月1日
  • あいな

    あいな

    赤ちゃんやっぱりいないなバァとか好きですよね❤️
    一緒に歌って踊ります笑
    赤ちゃん癒されますよね^o^
    膝の上とかに座らせたら苦しいとかは無いんですか?

    • 11月1日
  • mayu

    mayu

    私もわ〜お!とか踊ってます!笑
    膝の上の時は全然普通に座ってますよ♩
    1人でバンボに座らせると少し細身だったのか、しっかり座れてない感じで前屈みになってしまって(^_^;)
    今は5ヶ月になって体重も増えたのでバンボにフィットしてくれてます😂✨

    • 11月1日
  • あいな

    あいな

    今5ヶ月なんですね^o^今体重どれくらいありますか?産まれた時3400あって三ヶ月前ぐらいに体重測ったら7.5あってみんなに大きいって言われます
    寝返りとか全然しなさそうになくて身体重たいんかな?

    • 11月1日
  • mayu

    mayu

    生まれた時2884で1週間前くらいに測った時は6700くらいでしたよ♡
    7.5くらいだったら少し大きめちゃんですかね😊?
    ぷくぷく可愛いですよね♡
    確かに寝返りは軽い子の方がしやすいって聞きますね!
    でも寝返りしだしたらほんっとに大変だからゆっくりのほうがいいですよ!笑

    • 11月1日
  • あいな

    あいな

    14年振りの赤ちゃんからの子育てでどれくらいに寝返りしてとか本当忘れてしまってます笑
    重たいと動きも鈍いんですよね笑
    寝返りしたらやっぱり目が離せ無いですよね^o^

    • 11月1日
  • mayu

    mayu

    私の知り合いにも14年ぶりの子育て中の方が居るのですが、本当に何もかも忘れて1から!大変!って言ってました😂
    最近はズリバイチックな事ができるようになってて、少し目を離した隙に全然違うとこに居たりして驚かされます(^_^;)

    • 11月1日
  • あいな

    あいな

    ズリバイとかして動き出したらめっちゃ大変だけどまた可愛いくてたまらないですね^o^
    久々の子育て過ぎてめっちゃ忘れてます^o^
    でも歳行ってからの子育ての方が余裕があるし孫みたいな感じで可愛いさしか無いですよ❤️

    • 11月1日
  • mayu

    mayu

    余裕がある子育て羨ましいです〜!
    今もちょっとミルク作ろうと目を離したすきに20cmほどのベッドから転落させてしまいアタフタしてました😭😭
    そろそろズリバイが激しくなってきたので、転落防止アイテムなど探してみます😅今更ですが…笑

    • 11月1日
  • あいな

    あいな

    ベッドから落ちたんですか?😣大丈夫ですか?
    一緒のベッドで寝てますか?
    動き出したら怪我とか危ないですよね泣
    私も子供とダブルのベッドで二人で寝てるから落ちない柵付けた方が良いですよね泣

    • 11月1日
  • mayu

    mayu

    落ちた後すぐ泣いて、抱っこですぐ落ち着いたのでミルク飲んで寝てくれました😣
    今のところ大丈夫そうですがしっかり様子見ておきます😱
    一緒に寝てますよ!
    うちもダブルベッドです☆
    本当一瞬で落ちたりするので油断も隙もありません😨
    柵付けるのオススメします!

    • 11月2日
  • あいな

    あいな

    大丈夫なら良かったです😊
    寝返りしたら本当大変なんですね😱早く寝返りとかの成長見たい反面目が離せなくなりますね😢
    内赤ちゃんは寝返り遅そうです笑
    指しゃぶり良くしますか?
    めっちゃヨダレがダラダラ出る位指しゃぶりずっとしてます^o^

    • 11月2日
  • mayu

    mayu

    ここ何日間で広範囲の移動が出来るようになったみたいで、起きてる間は何もない和室に転がす事にしました!好きなだけ動いてくれーって感じです!笑
    指しゃぶりめっちゃしますよー!
    今までは拳しゃぶりだったのに、親指を器用に吸ってるとこ見てたら可愛くてたまらないです!笑
    ヨダレだらだらですよね😂
    いつもお手手がビチャビチャです😱

    • 11月2日
  • あいな

    あいな

    5ヶ月ですよね(⌒▽⌒)赤ちゃん❤️2ヶ月違うとやっぱり全然成長が違いますね😘もうハイハイする勢いですよね(⌒▽⌒)男の子ですか?女の子ですか?
    げんこつからたまに親指だけ吸ってます笑めっちゃ可愛いですよね❤️ヨダレやっぱり凄いですよね笑

    • 11月2日
  • mayu

    mayu

    5ヶ月の女の子です〜♡
    2ヶ月前はまだやっと首が座って、あ〜楽になった〜!とか呑気な事言ってました。笑
    やっぱり月齢にあった大変さがありますね😂
    その分可愛さもどんどん増していきますが…♥
    最近は足の親指を吸うのにハマってるみたいです😁

    • 11月2日
  • あいな

    あいな

    女の子も可愛いですね^o^
    私中学3年2年の娘二人居ますが中学生とかめっちゃ女の子は生意気ですよ😡
    めっちゃ口ケンカとかします笑
    赤ちゃんの時って一瞬だから本当可愛いのはすぐ過ぎてしまいそうです泣
    足の親指吸うってめっちゃ身体柔らかいですね😍
    その姿絶対可愛いですよね❤️

    • 11月2日
  • mayu

    mayu

    わー中学生の女の子が2人も♡
    女の子は口が達者っていいますもんね!笑
    うちの子もいつかは生意気な中学生になるんだろーなぁ。笑
    それもそれで楽しみですが…♡
    一生懸命丸まってる姿が何とも言えない可愛さです😂
    本当こんな時期も一瞬でしょうね☺️
    お互いにこの可愛い成長を見逃さないようにいっぱい愛情注いであげましょうね💓

    • 11月3日
  • あいな

    あいな

    バンボ買ったんですけど太もも太過ぎて入りにくいし出しにくいんですけど大丈夫なんですか?
    ずっと座るの嫌みたいで泣いちゃうんですけど座らせても大丈夫ですか?初めて使ったから全然わからなくて

    • 11月7日
mayu

可愛い♡♡
結構むちむちの子は太ももが入らないから乗せれないとか言ってる方も居るので、入ってるなら今は大丈夫だと思いますよ!
パツパツ過ぎて血が止まるほどではないですよね?
使用できる期間は短いかもしれないですが😱
あと、無理矢理乗せてたらバンボの内側(足と足の間のところ)が破けてくる?亀裂が入ってくる?みたいです💦

うちの子も最初は3〜5分くらいで疲れて泣いてましたよ!
あまり長時間は窮屈だし退屈しちゃう事もあるかもしれないですね😫
短時間で少しずつ慣れてくると結構長時間座ってテレビ見てくれたりしてますよ☆

あいな

無理矢理入れたら亀裂するんですね😱まだ首も座った所だからずっと座らせるのはダメですね
まだ首少しぐらつくから3分ぐらい座らせておろしました😂多分すぐ使えなくなりそうですムチムチすぎて笑慣らせながらバンボ使って行きます^o^