
家計簿のやり方について相談です。アプリから書く方法に変えようか悩んでいます。PCが苦手で毎日起動するのも面倒で、昔ながらの書くタイプに変えたいです。オススメの書くものも知りたいです。FPに見直ししてもらう前にちゃんと準備したいです。
家計簿するのにオススメなやり方を教えてくださいー!!
今はアプリで簡単にだけ管理してますが、書く方に変えようかなと思ってます!
それかエクセル…
でもPCが得意ではないので悩んでいます…
あと、毎日PCを起動させることが面倒で😅
なので昔ながらの書くタイプに変えようかなと!
書くものもオススメあれば教えて欲しいです!
7月にFPに見直ししてもらうのでそれまでにちゃんとしたものを用意しなくてはと思い焦ってます💦
- まー(7歳)
コメント

あす
私も、アプリやPC使ってましたが、微妙で、この本に出会って、手書きに変えました📝
是非参考にしてみてください😆

寛ちゃんまま
私は自分の手帳に記入しています。
かれこれ10年です🎵
比較もできるし、詳細にしてもアバウトに記入しても良いので楽です!
5年くらいはノートでしたが、わざわざ持ち歩きしないので手帳サイズがベストでした。
-
まー
手帳ですね!
最近手帳を使わなくなってしまったのですが、持ち歩きしやすいしいいかもしれないですね!- 5月16日

まり
私はズボラで、書く方も続くか不安だったので、ダイソーの家計簿使ってます!
FPさんに見せるのであれば、づんの家計簿が細かく書けるのかなーと思います!
-
まー
ダイソーにも家計簿売ってるんですね!
づんの家計簿も見てみたいと思います!- 5月16日

a-chan
私もPCとか苦手で、手書きでずっとやってます😂
試行錯誤で5回くらいはやり方変えてます。
今も変えたばかりで、いいのかよくわかりませんが笑笑
どんどん良くなってきてるとは思います😄
-
まー
家計簿って難しいですよね💦
今もざっくりでやってるのできちんと把握出来てないので見直します!- 5月16日
まー
これ見たことあります!
興味あったのでちょっと本屋さんに行って見てみます!